記事内に広告を含む場合があります。
PR

逃げ上手の若君 3話「神の住む森」感想・ネタバレ 逃若党 結成

スポンサーリンク
逃げ上手の若君 逃げ上手の若君

鈴林です。

今更ながら観た!

水の流れ方がすごくきれいでありつつもアニメって感じもするし…すごいアニメだ!!

今回レタリングの出番少なかったのちょっと寂しい。

スポンサーリンク

逃げ上手の若君 3話「神の住む森」

学ぶ意味

今回は「ちょっと休憩」的な回ではあるにしても、状況としては「休憩」どころではない…んだよな。

時行は北条を継ぐはずの子だったけれども、それは形だけの「後継者」だから学問や兵法を学んだところで誰かの言いなりになるだけだから意味がない…と察することができてたんだ。

8歳でそこまで…!? 

時代のせいもあるんだろうけど、まじで頭がいい。

諏訪頼重が後ろ盾になってくれると言ってくれたけれども、北条の跡継ぎだった時と今とで大きな違いが無いと思ったから学ばなかったのか。

学んだところで操り人形になることには変わりはない。

戦において自分にできることはきっと何もなく何も任せてもらえない…と思ったから逃げ続けていたのかな。

諏訪頼重が弧次郎たちに時行が考えていることを教えてあげたりするの優しいと思うし、「私が示していないからか」って気づいてちゃんと示してくれるのすごいよ。

マジで「北条時行」という1人の人間を尊重してる感じがするわ。

雨を晴らすの、神様って感じする!! すごい!!!!

そして民衆への撤収連絡w

みんないつでも熱狂しているわけじゃない、というのは納得すぎるw

逃若党 結成

上から「この人に仕えなさい」と命令して終わるだけじゃなくて、子どもたち同士で何かを為させて結束を深めさせようとするの…合理的~~~!

結局人間関係が上手くいくかどうか、だから人として仲良くなるかどうかは重要だよね。

オッコトヌシみたいなイノシシ出てきてそいつを倒すためにみんなでできることをして協力して倒した、という流れ。

温泉で時行が言っていたように、友達のように接しつつも「主君」として立ててもくれる逃若党のみんな…すごいよ…。

本当に8歳なのか? ってくらいに優しいし頭が良い。

マジかよ…!!!w

あのデカいイノシシを全部食った頼重の腹はどうなっているんだ。

確かに魔道に落ちたから神の腹で…ってのはわかるけど、物理的にそんなに入るのか!?w

画像引用元:https://nigewaka.run/story/#episode03

逃げ上手の若君 4話の感想

逃げ上手の若君 2話の感想

このアニメはAmazonプライムで観られる

このアニメは、Amazonプライムで観られる。

Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるしバラエティもあるし、オリジナルの番組もあるから永遠に暇をつぶせる。

年額で入っちゃうのオヌヌメ。

Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。

お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。

Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!

Amazonの他サービスでも得するのが良い

Amazonプライム申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました