記事内に広告を含む場合があります。

鈴林って誰だよ

鈴林_顔のみ

初めましての人は初めまして。

鈴林(りんりん)です。

ずっとこのページ何もいじってなかったんですけど、久々に修正することにしました。

ちなみにここの他にもブログ書いてて、

の3つが他にもあるよ。

更新頻度的には、これと「2次元なんやかんや」が多い気がするけど他のサイトもちゃんと好きです!w

鈴林とは

なんでブログ始めたか~とかは「2次元なんやかんや」でも書いたんだけど、

話す人がいないの!!!!

自分が観たアニメについて、感想をどこかに吐き出したいんだよ。

でも人に言えたとして、細かいところまで言えないじゃん。

「あの時のあのセリフって、前の回の~~のことを指してるのかな?」とか、友達との話の流れにもよるけど「細かくてウザ…」ってなる可能性のがあるじゃん。

だから友達にブログというものを教えてもらえて、感想を吐き出せて本当によかった。

「主人公嫌いだわ」とか「え? 全然面白くないんだが???」とかボロクソ言うことが多い気もするけど、そういう感想を吐き出せるともう~~~すごいスッキリする!

書いてすぐ自分の中で無くなっちゃうから、あとから自分で読んで「へ~~~」と思えるくらいにスッキリする。

始めのころはちょっと気にして書いてた気もするけど2022年の今では全く気にせず本音で書いてる。

つまらないと思っても最後まで観るようにはしてるけど、途中で終わってるのも多い…すまぬ…。

ちなみに何かあった時のために、このブログ用にメールアドレスを作ってる。

メール:rinrin1@wani

何か…あれば…!!

今後の夢とかやりたいこと

これも「2次元なんやかんや」で書いたけど…

マジで声の仕事が欲しい。ホントこれ。

このブログを読んでくれている人がいると仮定して、気づいた人がいたかもしれんが

あたしは声優をやってるんですよ。

でも別にアニメとかにはまだ出たことが無いし、というかそもそも超新人なの。

しかしこのブログをやっているのは、感想を吐き出したいから!!!

声優なのに「このアニメつまんねーーー!」とか書いてる時点でマジヤバイってか色々揉めそうなんだけど、名前出してないのはそのためですw

でも正直に書いていきたいし、無理して「これ面白かった」とか書いてもスッキリしない。

アクセス増えてくれるのは嬉しいけれども、感想は「あたしのため」に書いているものだから他の誰かのことを気にして嘘を書きたくないんだよね。

なので、声の仕事とか演技の仕事めちゃくちゃ募集!!

あたしにただただお金をあげたい、という人も募集してるよ!w

詐欺っぽいのはやめろよな。

マジで。

相互リンク

まさかの相互リンク!世界名作劇場って…良いですよね!

「世界名作劇場」アニメの魅力をご紹介!

 

まさかの相互リンク二つめ。小説の書き方について説明してくれるサイトさん。

小説の書き方虎の巻!上手な物語のつくり方を伝授
小説の書き方について説明していきます。小説を書いている方の中には、趣味で書いている方もいるかもしれませんが、真剣に作家デビューを目指しているという方もいらっしゃるはずです。そういった様々な目的で小説を書いている方に向けて、小説をどの様に書き進めて行けばよいのか、その上達法などについて書いています。

 

昔の少女マンガをオススメしてくれるサイトさん。面白いんですよね…!

昭和の人気少女漫画20選!

 

スポ根少女マンガって減ったけどまた観てみたい!

女の子なら誰もが憧れた!アタックNo.1とエースをねらえ!の魅力

 

アルプスの少女ハイジの作者、ヨハンナスピリについてのサイト様。

原作を読むとアニメを見る時もちょっと視点が変わるのでオススメ。

アルプスの少女ハイジの産みの親!ヨハンナスピリってどんな作家?

 

アニメだけじゃない!昔から日本にいた妖怪の伝説を紹介!
よく漫画やアニメで扱われる妖怪は可愛かったり正義の味方のように描かれることが多いのですが、実はその歴史は古く、怖く残酷な妖怪も多数います。そんな昔話や伝説を紹介します。妖怪が実在したのかの検証ではありません。信じられないという方はおとぎ話として、信じる方は昔の日本を懐かしむ気持ちで読んでください。

 

ガンダムは女が見ても、もちろん面白い。ガンダム40周年おめでとう!

40周年のガンダム!大人からも支持されているガンダムの魅力20選

 

しょっちゅう使われる訳でもないけど、百人一首に出てくる歌人や歌はよく漫画やアニメにも使われる。

私はほぼ知らないけど…w

【百人一首】今こそ奥深い和歌の世界に浸ってみよう!

お問い合わせフォーム

メールもあるけど、問い合わせフォームも作った!

なるべく早く見るけど、遅くなったらごめんね。

    タイトルとURLをコピーしました