鈴林です。
今回のサブタイトルはさすがにオリジナルだって私もわかりますよ!!w
ロロアは鮫なのかぁ~。
現実主義勇者の王国再建記 21話「蝦で鯛を釣ろうとしたら鮫が掛かった」
ウチと結婚して大義名分もGET☆
ロロアはなんてしたたかなんだ!w
1期の頃から出ていたけれども、やっと本編にがっつり入り込んで来たなって感じがする。
ロロアは商人としての魂が強い気がする。
王女っぽい雰囲気はないw
宝珠放送にCMを入れよう、とか考えるし今後ソーマの政策で助けになってくれそうな雰囲気がすっごいある!
リーシアやアイーシャ、ジュナさんが助けになってない…とは言わないけれども、ロロアはこれまでの経験を生かして新しい考えを出してくれそうだからなー。
リーシア達にとってみたら突然の敵って感じ。
フリードニア王国誕生
まさか国名まで変わってしまうとは思ってなかった。
エルフリーデン王国という名前になるかと思ったのに…アミドニアのことも考えてるんだな。
国の上層部は納得しても、エルフリーデン王国に古くから住んでいる人はアミドニアの国民のこと受け入れづらかったりしないのかしら…ちょっと心配。
国境線が変わったことで帝国からちょっと怒られちゃうことになるとは、面倒なことはどんどん起こるなぁ。
でも民族自決権を優先すると、エルフリーデン王国がしたこともアミドニア国民のしたことも間違ってないことになるんだ。
というかソーマの話したお話って…どこかの神話だったりする?
ソーマのオリジナルでは無さそうな気がするけど…。
人類宣言の穴ってそういうことだったんだ。
マリアの言うように国境線を変えないでいたら、アミドニアの人たちは大変なことになっていたんだしソーマに感謝こそすれ
「国境線を変えるなんて」
って文句言うのはひどいと思ってしまう。
口だけで文句言うんじゃなんくて、アミドニアの人たちを助けようとしてから文句言って欲しい。
子作りはそのうち
終末のハーレムみたいに、メイティングシーンは円盤でやります!! というアニメにはならなさそうだなぁ~w
でもソーマってこれまで自重してたんだね。
国力が十分になるまで待ってたなんてソーマは本当に高校生だったのか…?
今いくつなんだよ…!
ロロアはぐいぐい行くから、リーシア達もうかうかしてられなくなってきたなw
画像引用元:https://genkoku-anime.com/story/21.html
このアニメを見逃したらコレで観よう!
コレを見るんだったら、FOD(フジテレビオンデマンド)がオススメです!
iTunes決済はAppleに手数料が取られる支払い方式だから、他の支払い方よりちょっと割高になると思われる。
Amazon ペイか、クレカ決済か、楽天ペイのが良いと思います!
録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w
ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。
※記事を書いた時の情報なので、配信されてるか自分でも確認してみてね。
コメント