記事内に広告を含む場合があります。
PR

現実主義勇者の王国再建記 9話「縦横、成らず」感想・ネタバレ 内乱スタート

スポンサーリンク
Reconstruction of the Kingdom of Realist Heroes 現実主義勇者の王国再建記

鈴林です。

このサブタイトルがどんな名言? なのかはわからないけど結構ネタバレなんじゃないのか?w

面白くなってきた気もするんだけど、もう9話なんだよな…2期があるような雰囲気で続くのか、それとも

「俺たちの王国づくりはこれからだ!」になるのかどっちなんだろう。

後者か…?

スポンサーリンク

現実主義勇者の王国再建記 9話「縦横、成らず」

お前は敵なのか

Episode 9: Are you a princess?

OPにいるまだ出てきてない人はみんな味方なのかと思ってたけど、あの強面戦士っぽいおじさんは敵国の人だったのか。

しかも戦士というよりも王様? なのか? 

見た目的に「将軍」の方がしっくり来るんだけど合っているんだろうか。

アミドニアが攻めてくるっぽいけど、戦争まで描く暇がこのアニメの残り話数にあるんだろうか心配だ。

あの関西弁っぽい女の子はアミドニアの姫っぽいし。残り話数どれくらいあるんだろう。

内乱スタート

ジュナが序盤にソーマを寝かしつけてくれてたけど、ジュナってウォルターの孫娘なんだ。

ってかウォルターっていくつなんだよ。あんなに若々しいのに孫娘いるってよくわからん!w

ウォルターもセイレーン? の一族だったりするのかな。

新しい王の素質を見るために親族を送るなんてわかりやすい作戦だ。他の2人も似たようなことすればよかったのに。

Episode 9 Carmine

カーマインはアミドニアに「もっと聡明だったらこんな選択しなかったのに」とかボロクソに言われてるし。

ただ「戦いたいだけ」みたいになってるじゃん。

カストール・バルガスもなんか血の気が多い一族って感じがするな。

Episode 9: I'm going to be my wife

というかカストールの一族? 娘のカルラもなんかソーマのこと好きになりそうな気がする。

このめんどくさそうな戦いをどうやって描いてどうやって決着つけるんだろう。

リーシアが髪を切るところを見てバルガスもカーマインも驚いていたってことは、前の王様たちのことは本当に良く思っていたってことなのかな。

画像引用元:https://genkoku-anime.com/story/09.html

このアニメを見逃したらコレで観よう!

コレを見るんだったら、FOD(フジテレビオンデマンド)がオススメです!

iTunes決済はAppleに手数料が取られる支払い方式だから、他の支払い方よりちょっと割高になると思われる。

Amazon ペイか、クレカ決済か、楽天ペイのが良いと思います!

録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w

ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。

※記事を書いた時の情報なので、配信されてるか自分でも確認してみてね。

日割りだと1日あたり30円くらいだよ!

FOD(フジテレビオンデマンド)申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました