鈴林です。
新しいマジンが出てくるたびにEDでどこにいるのか探しちゃうんだけど、同じことしている人は多いんじゃないだろうか。
「あ、いたー!」ってなるのが楽しい。
最初からいたのかなぁー、とか考えちゃう。
ところでクラっちのパリピっぽい「フゥーーー!」って感じのやつ、無理して聞こえるね…w
マジカパーティ 22話「ノコクワガと切りひらけ!クラっち VS シルヴァー!」
何度も言うけどワニスケがかませ犬キャラになってるの悲しい
いや本当にこれなんですよ。
出てきたばかりの時には強キャラだったし、クラっちを操ったりしていたキャラだったのに今では考え無しに突っ走るかませ犬キャラみたいになって…!
だいぶ親しみやすいキャラにはなったんだけども、もっと活躍しても良くない!?
クラッちに対して、ワニスケは片思い感が強い気がしてしまうよw
約束だから
ノコクワガも約束してたからてっきりクラっちの約束聞いてもお願い聞いてもくれないかと思ったけど、
聞いてくれるんかーーーい!
優しい~~~~!w
自分の約束もあるのにクラっちの約束を聞いて一緒に行ってくれるって優しいな、と思ってしまった。
シルヴァー VS クラっち
一度相手と出会ったら逃げちゃいけないかと思ってたけど、準備するのはアリなのか。
はっきりと「逃げる」という選択をしない限りは良いのかな。
エンカウントしたら即戦え、とかじゃなくて準備しても良いんだね。
というかまさかベイブレードやる闘技場みたいなものまで作っていると思わなかった。
マジで独壇場作ろうとしてたじゃん。
それくらいやらないとシルヴァーには勝てないと踏んだんだろうけども、まさかの用意だった。
シルヴァーからしたら、自分と戦う前に相手が「小細工」することは慣れていたのかな。
だから別に動揺もしないしグミザードで遊ぼうという気にもなったのかもしれない。
シルヴァーがマジン捕まえる時をものすごく観たいんだけど。いつか描かれるだろうか。気になる!!
戦う相手と「約束」することについて、やっぱりシルヴァーは否定派なんだな。
そしてクラっちがああやってケズルについて語ってくれることで、ケズルの主人公感がパワーアップされたわ。
いつもパリピでおちゃらけた奴ってだけじゃないんだな。
クラっちが勝てないであろうことは想定できていたけど、グミザードを倒せた後であっさりとワンナイトにやられてしまうラストは確かに悔しい。
パリピっぽく戦う約束したから気持ちも軽いもんかと思っててごめんな。
泣くほど悔しかったんか…。
シルヴァーの中でもケズルの価値上がってるじゃん。
やはり「負けそうになった」経験が期待を煽るんだな。
画像引用元:https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/mazicaparty/story/
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント