鈴林です。
今週のは「かせいはとらよりもたけし」と読むみたい。
ググろうかと思ったら、公式HPで説明してくれてたw
苛政は虎よりも猛し かせいはとらよりもたけし
中国の思想家・孔子の言葉。悪い政治は人食い虎よりも怖いという意味。
https://genkoku-anime.com/keyword/#word16-1
知らないことってたくさんあるなぁーとサブタイトルでいつも思う。
これをすらすら言えるソーマやばすぎん?w
現実主義勇者の王国再建記 16話「苛政は寅よりも猛し」
苦労しないで得た国は
今回もユリウスの態度デカいな~~~!
この世界には「賠償金」という概念無いのかな? って思ったけど、あるんじゃん。
「賠償金を払うなんて敗戦国のようじゃないか!」って言ってたけど、え…? 負けたでしょ…?
首都取られたし前国王は死んでるし、お前だって逃げたじゃん。
だから帝国の人に泣きついて「首都返してよー!」って言いに来てるんじゃん。
めちゃくちゃ前向きな考え方してるんだなーとしか思えなかったw
ソーマがユリウスの去り際に「貴殿は!」って色々忠告してくれてたけど、あのタイミングでソーマが何言っても嫌味としか受け取られないだろうな…とは思ったw
確かにあたしがヴァンに住んでる人だったら、「え…アミドニア領地になるの? 一生エルフリーデン王国で良かった…」ってなるわ。
侵略されていたのに、侵略されていた方が幸せだったなんてアミドニアからしたら恥ずかしいことだよね。
リーシアは「まるで中毒」って言っていたけど、一度生活レベルが上がると下げるのは難しい、ということに似ていると思う。
どんな人なのか知りたいわ!
ジャンヌはマリアとソーマを結婚させようと考えていた…なんてマリアはいつ知るんだろうか。
なんとなく、マリアもソーマのこと好きになってめんどくさい展開になりそうな気もしているw
「直接お話してみたい」って言っていたけど、確か通信機みたいなので会話はできるようになる予定? なんだよね。
この世界の距離感についてよくわかってないけど、いずれ話せる機会ありそう。
冒険者慰労会
アミドニアとの戦いに冒険者の人たちも参加しててその慰労会…ということで良いのかな?
正直言って

え? 冒険者いたっけ?
という気持ちでいっぱいだったんだけど、まぁいたんでしょう。
あの着ぐるみ、ソーマが魔法で操っているんじゃなくて中にソーマ入ってたんだ!
そこまでして慰労会に参加するとは。
ユノから「口移しで飲ませちゃうぞー」とか言われていたけど、リーシアに聞かれて無くてよかったやん。
結局ソーマのハーレムはどうなるのか、毎回地味に気になっている。
もう、無限に増やせ…。リトさんを超えろ。
あれ? 魔王の話は??
そういえば
「聞いたことがある気がする…。魔王ディバルロイ…」
って言って、次の話で思い出しそうな雰囲気出してたけど…
今回少しも出てこなかったーーーーーーー!!!w いつだよ!!!
画像引用元:https://genkoku-anime.com/story/16.html
このアニメを見逃したらコレで観よう!
コレを見るんだったら、FOD(フジテレビオンデマンド)がオススメです!
iTunes決済はAppleに手数料が取られる支払い方式だから、他の支払い方よりちょっと割高になると思われる。
Amazon ペイか、クレカ決済か、楽天ペイのが良いと思います!
録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w
ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。
※記事を書いた時の情報なので、配信されてるか自分でも確認してみてね。
コメント