鈴林です。
次が楽しみすぎて頑張って観てしまった。今日見る予定じゃなかったんだけども…!
慎平たちはどこに潜んでいたのか、計画は…とかがちょっとよくわからなくて一時停止しちゃったけどもなんとなくわかった……気がする。
シデが「理想のラスボス」すぎてこわいんよ。
サマータイムレンダ 22話「帰還」
慎平の作戦

潮が復活した後「あいつを1発殴りたい!」って突っ込もうとするところ、とても少年漫画っぽいw
影澪が止めてくれなかったら潮が消されてただろうから、いてくれて本当に良かった。

慎平が足を怪我していたのは、ギルとシンクロしていたから…という認識で良いのかしら。
潮を助けたのにあそこで自殺をするとは思わなかった。
確かジャンプ+のコメントでも「まさか!」というコメントが多かったように思う。
慎平たちはみんなギルの中に潜んでいた……ということなんだよね?

いつでもヒルコ洞に行ける辺りで、かつ潮を回収に行ける場所に潜伏していて
潮と慎平が一緒に戻ってきたらヒルコ洞に向かう…という計画だった…ということなんだよね?
この辺がちょっとわからなくて止めて考えたわ。
こういう時はやっぱり漫画の方が良いな。

影澪が潮に作戦伝えてたけど、影同士のテレパシーマジで便利だな。人間も欲しい。
慎平が躊躇なく自殺する覚悟があるからこそ成立した作戦だし、先の展開を読んだからこそだけれども…銃で自分の頭撃つの怖いわ。
慎平すごすぎ。
ここは任せて先に行け
よくある死亡フラグのセリフだけれども、マジで誰も死なないで欲しい。
ループ始まった時に「ひづるが生きてたりはしない……か」って考えてしまったくらいにひづるの死が確定しているのも悲しいのに。
朱鷺子がかっこよすぎるんだよ。
ギルを操るのが一番うまい、というのもあるかもしれないけど朱鷺子はずっと慎平に罪滅ぼしをする機会を待ってたんだろうな。
疑似ループで見たとは言っても、潮の死体をハイネに捧げて…るはずだしこれまでずっとみんなのことを騙していたわけだし。
朱鷺子かっこよかった…。
糸目が目を開ける時はやはりかっこいいな。

根津さんも頼もしすぎてさ…かっこいいんよ。
雁切がずっと「いた」ということは、根津さんと同じ時間を生きた雁切もいたってことなのか。
「幼なじみ」として…って話してたけど、自分の幼馴染が実はクローンで名前だけ変わって中身はほぼ一緒だったって…もう訳わからんわ。
根津さんも思い出ぐちゃぐちゃだろうに…とも思うけど、これまでの時間で自分の気持ちに決着つけてるからああやって戦えるのかな。
かっこいいんよ…!
窓の活躍

やったね窓!!
(この感想書く時いつも「まど」って打ってるから「まどー!やったね!」って観てて応援してしまった。嫌なクセついた…w)
ハイネにとって窓って下に見てる相手だし、役立たずだと思ってただろうからそんな窓から攻撃されたのはプライド的にも意外性もあっただろうな。
窓が釘をたくさん打った時の(ハイネがコピーした)慎平の顔!!
作画こわ!! 実際ああかもしれんけど、こわ!
地上にいる慎平の影もぐちゃぐちゃ! ってなるのがまた怖いね。あの場にいたくないわ。
そしてあの場で攻撃をくらってどうしようもないのになんとか俯瞰しようとするのは慎平の悪い癖だよね。
ハイネの中身は子どもだから「いたい…いたいよぉ…」ってなっちゃうんだろうな。
殴るんじゃなくて手を繋いで欲しい
ここで人渕先生の言葉!!!!

いけ! ハイネを倒せ!!!
って観てる人のほとんどが思ってしまうし、漫画読んでても思ってしまったけど
そうはならないのがまた面白いよね。
そして潮の優しさだと思う。
ハイネの子どもの部分が全面に出て「いやだぁ~!」って泣かれて躊躇しちゃうのは……甘いんだけどさ。
だってあのままなら島のみんなは殺されちゃうし、慎平たちも殺されちゃう。
「いやだ」なのはこっちなんだよ。
でもハイネが故郷に帰るだけならなんとかなるんじゃないか……とか考えちゃうのが潮の優しいところなんだよね。
でもこういう時の優しさって絶対的な強さがあってこそ、出せるものだとも思う。
そしてラストのシデ。
ラスボスの鑑か。
「結界というものが守れたためしがない」的なこと言ってたけど、ゲームだったりアニメ観てたら「結界は壊れるもの」という認識はつくよね。
そして「ラスボスは第二形態があるもの」というのはゲームやってたらなんか身についてしまう知識…。
シデの第二形態デカすぎ。影澪が冷静なのちょっと頼もしい。
画像引用元:https://summertime-anime.com/story/ep22/
最新話だけ見たいならTverで無料で見られるよ。
これはディズニープラスだけ!で観られるんだぜ
Disney+ (ディズニープラス)っていう名前なくらいだから、ディズニー作品だけなのかと思ったら意外とたくさん観られるんだよね。
(お金の力で)今はスターウォーズやマーベル作品、ピクサー、ナショナル ジオグラフィック、スター(海外ドラマとかそういうの)までディズニープラスで見られる。
(プリズンブレイクとかも24 -TWENTY FOUR-も観られるのがなんかウケるw 嬉しいけども!)
何なら他の配信サイトで配信されてるアニメも割とたくさん観られる。
でもやっぱさ、入るんだったら「ディズニープラスだけで配信されてる」という作品観たいじゃん。
これ、Disney+ (ディズニープラス)だけで配信されてるんだぜ…!
(残念ながら)無料期間とかは無いんだけど、だがしかし得られる利益は大きいはずだ。
年額プランで入ると、2か月分無料な値段で入れるからちょっとお得。
dアカウント使うから、ドコモユーザーはさらにサクッと始められるはず!
※しかもドコモから入ると良いことあるっぽい。うらやま。
ドコモじゃない人もdアカウント作らないといけないけど、始められる。
もちろんド定番のディズニーアニメも見られるからツイステやってる人も、グレートセブンのおさらいがてら見るのもアリ!w
コメント