鈴林です。
なんて面白い作品なんだ…放送時間足りなくない…!?
マジでめちゃくちゃ面白くてあっという間に終わる。最高。
スタッフさんたちありがとう!!
サマータイムレンダ 5話「渦」
南雲先生と影の戦い
慎平ボロボロすぎて観ていてとても痛々しい。
そして花江夏樹の芝居がまた上手い。
言い方悪いけど、音がリアルに汚いというか…でも「苦しい時確かにこんな風になる」という声なんだけど、聴いていて「汚い」と思うような音が全く出ていない。
息遣いとか喉の使い方とか何もかもが上手い。
南雲竜之介とひづる、この頃は全く謎が明かされてないからおっぱいでっかいねえちゃんが「南雲竜之介」みたいに思えるよね。
次回くらいにたぶん出てくるけど、二重人格…というか「南雲ひづる」の中に「南雲竜之介」もいる、という設定さすがだ。
すんなり受け入れられるもん。
“影” は影を踏まれようとすると避ける…とあるけど、もしかしてこれまでそういうシーンあったんだろうか??
全然気づかなかった。もっと影の部分見ていれば良かった。
腕脱臼したこと1度しかないけどめちゃくちゃ痛かった覚えがある。
腕戻してもらうだけでもめっちゃ痛いんだよなぁ…。
花江夏樹の芝居がまた「痛さ」を伝えてくれて痛々しい。
祭りの夜にみんな死ぬ
アニメだとこうなるんだ…当たり前かもしれんがめちゃくちゃ見やすいしどうなっているのか物凄く伝わった。
朱鷺子のセリフの意味は後半くらいでわかるんだけど、朱鷺子もあんな風になるなんて思ってなかったんだよな。
何人か食べさせてはいたけれども、澪も兄もみんなみんな…あんな風になるなんて望んで手伝わないよ。
朱鷺子が倒れるまで後ろにいるのがなんなのかわからないところとか、すっごいドキドキした。
窓が澪を庇っているのを見た時の慎平の芝居も最高だ。
ああいう芝居をできるのはすごい。さすがすぎる。叫ぶの上手い。
窓は澪を必死で庇っているのに、窓の”影”は澪を殺さんと斧を振り上げている差が怖いよね。
澪はあの状況で慎平と会えたのがすっごく嬉しいし、少しは安心しただろうに。
慎平が澪を心配して必死で傍に来ようとしてるのが嬉しかっただろうに。
2人で必死に手を伸ばして…澪が一瞬で消えてしまう辺りのシーン泣けたわ。
そういえばあの大きな影の声優、モザイク的なので消えてるのも芸が細かかった。ああいうの嬉しい。
そしてまた繰り返す
繰り返した先で色々書いたり写真を撮っても、次のループでは使えないからどうしたら良いんだろうな…。
3日しかない、と考えるか3日もある、と考えるかの違いだけど、ゆっくり考えてたら時間が足りなくなるし…難しい。
あたしなら毎回すぐ死んで島救えなさそう。
EDに入るタイミングも、EDも、そして本編も何もかも最高なんだよな。
製作スタッフさん達マジでたくさん給料もらってくれ。
画像引用元:https://summertime-anime.com/story/ep05/
最新話だけ見たいならTverで無料で見られるよ。
これはディズニープラスだけ!で観られるんだぜ
ディズニー作品だけじゃなくて割と幅広く色々と配信してるDisney+ (ディズニープラス)。
自社でやり始めるところにこだわりを感じる。
ディズニーってミッキーとかミニーとかプーさんとかだけだろって思う人もいるかもしれないが、
(お金の力で)今はスターウォーズやマーベル作品、ピクサー、ナショナル ジオグラフィック、スターまでディズニープラスで見られる!
スターウォーズは映画とは別にスピンオフのアニメとかもたくさん観られるし、マーベルも(Hulu限定だと思われていた作品まで)スピンオフシリーズとか色々配信されてる。
韓流系も取り揃えててもうディズニー関係なくなってる感もあるw
よくある1か月無料とかは無いからそこだけ注意してね!!
コメント