鈴林です。
久々に金曜日疲れ果てて眠りまくってしまった。
サマータイムレンダ観るの楽しい…!
真夏の時期にアニメが終わる…くらいの計算かな?(よくわからないけど)
楽しみ。
1話のサブタイトルが「さよなら夏の日」で、7月22日ならそこから夏の始まりって気がするから違和感感じたんだけど
「さよなら平凡な夏の日」ってことなのか…な?
サマータイムレンダ 2話「影」
ループしてるなんてそりゃすぐ受け入れられんわ
漫画を読んでいる身としては

早くあそこまで進まないかな~!
という気持ちで観ているんだけど、
アニメの慎平からしたらそりゃ何でもかんでも受け入れて進むわけにはいかないよな。
神社近くの森で銃で撃たれて死んだはずなのに、また船の中に戻ってるんだからそりゃ「夢か…?」ってなるわ。
今じゃ「転生もの」「タイムリープもの」が多くて、主人公もすぐにそれを受け入れる傾向にある作品もあるけれども
「実際にそうなったとしたら」すぐに受け入れることはできないよね。
俯瞰して見てみると…とかじゃなしにそれが「あり得る」とする想定ができない。
影に殺される
影であっても人を殺す時の手段は人間と同じ…というのがね。
凸村はあそこで殺されてたのか。
漫画読んだけどもそこまでちゃんと覚えてなかった。
あそこで澪の影は誰にも見られちゃいけなかったのに、凸村が来たから影にすることにしたって感じか。
1話でアランの店で凸村が舌打ちしてたのも、あれは影だからってことね。
凸村が殺される時、包丁で背中をめった刺しにされてるのがかわいそうだった。
慎平もそのまま刺されてしまうし…痛そう。
澪の自転車のブレーキが効かなくなるようにして、病院送りにしてそこで入れ替わる作戦だったってことよね。
影がいる、とわかり自分が殺されたことも受け入れて澪を守ろうとしたのは
潮の声が「澪を守っちゃってね」って慎平に言ったからだよなー。
こういうの大好き。
澪に影のことを説明するために、スマホのストレージを開けて影を撮影するべく手を打ったのがさすがすぎる。
凸村が慎平たちの家の前を通らないように、商店街で乱闘騒ぎがあったと嘘の通報をするのも偉いよ。
漫画全部買ってしまおうかな…でも読んでない本が多すぎるんだよな…w
画像引用元:https://summertime-anime.com/story/ep02/
最新話だけ見たいならTverで無料で見られるよ。
これはディズニープラスだけ!で観られるんだぜ
Disney+ (ディズニープラス)っていう名前なくらいだから、ディズニー作品だけなのかと思ったら意外とたくさん観られるんだよね。
(お金の力で)今はスターウォーズやマーベル作品、ピクサー、ナショナル ジオグラフィック、スター(海外ドラマとかそういうの)までディズニープラスで見られる。
(プリズンブレイクとかも24 -TWENTY FOUR-も観られるのがなんかウケるw 嬉しいけども!)
何なら他の配信サイトで配信されてるアニメも割とたくさん観られる。
でもやっぱさ、入るんだったら「ディズニープラスだけで配信されてる」という作品観たいじゃん。
これ、Disney+ (ディズニープラス)だけで配信されてるんだぜ…!
(残念ながら)無料期間とかは無いんだけど、だがしかし得られる利益は大きいはずだ。
年額プランで入ると、2か月分無料な値段で入れるからちょっとお得。
dアカウント使うから、ドコモユーザーはさらにサクッと始められるはず!
※しかもドコモから入ると良いことあるっぽい。うらやま。
ドコモじゃない人もdアカウント作らないといけないけど、始められる。
もちろんド定番のディズニーアニメも見られるからツイステやってる人も、グレートセブンのおさらいがてら見るのもアリ!w
コメント