鈴林です。
漫画で読んでいる時は、この展開に来るまでもっと長かったような気がするけどジャンプ+での連載だったからなんだろうか。
あっという間にここまで来た感じがする。
そして今回もすごい面白かった…!
作画監督7人もいるし、作画監督補佐もいるしスタッフさん達すっごい大変そうだけどお金たくさんもらって頑張って欲しい!
サマータイムレンダ 11話「食餌の時間」
糸目キャラの目が見開く時
朱鷺子の本当の姿がこんなに早く見られるなんてな。
影の話をする時だと声が低くなるのがまた「それっぽい」というか、「そっちが素」って感じでとても良い。
必死に影の群れから逃げ出したと思ったら、潮の様子がおかしくなり、その後窓の妹である朱鷺子が出てくるこの展開…漫画で読んでる時ずっとドキドキしてて面白かった覚えがある。
窓からしたら朱鷺子は妹で家族なのに、目の前にいる朱鷺子は別人だから…あれだけ興奮するのもわかる。
「お兄ちゃんはお父さんに選ばれなかった」とか、窓の方が朱鷺子より劣ってる、みたいな言い方されるのもまた嫌だろうな。
慎平が情報を持ったままループする気満々で降伏するの、潔くてすごいと思う。
窓のように最期まで戦う! みたいになる人も多いと思う。
朱鷺子が澪の話をする時だけ、普段と同じ声色になるのもとても良い。
澪のことを下に見てるのか? とも思えるようなこと言ってたけど、朱鷺子にとって澪は大事な友達で癒しで、心の拠り所なのかな。
狩られちゅうのはわしらじゃ!
根津さんのこのセリフかっこいいというか、視点をクルっと変えて警告しててスゴイ。
猟師だからこそ出てくるセリフなのかもしれない。
日常で狩りとかしないから「人間」の方がずっと優位だろ、と思っちゃうけど狩りをしている時は「狩られる側になる」ということもあるんだろうな。
竜之介が珍しく? こだわって根津さんの忠告を聞けないのは、竜之介・ひづる・ハイネに因縁があるからなんだけどこの辺もこれから描いてくれるだろうし楽しみ。
根津さんは「危なくなったら置いてくからな」みたいなこと言ってた気がするのに、竜之介を庇ってくれるのグっと来た。
かっこよすぎるんよ…!!
そしてハイネと呼ばれたあの黒い化け物の声優がちゃんとモザイクで隠されてるのも、サマータイムレンダらしさを出してて最高。
ありがたい!! 嬉しい!!
頼れる凸村さんって言ってあげるから
凸村みたいに扱いやすすぎる奴はもういっそ好感が持てる!w
澪も凸村の扱い上手いじゃないか。
エリカちゃん? に凸村の雄姿を伝える~とか、行方不明の女の子をみつけたとなったら新聞にも載る~とか凸村のこと理解してるからこそ出る言葉。
そしてそれに速攻で乗る凸村も自分に素直!
影のことを知っているからと言っても、マンホールの中入ってくって澪すごいんだよね。
慎平への愛が為せる業なんだろうな。
画像引用元:https://summertime-anime.com/story/ep11/
最新話だけ見たいならTverで無料で見られるよ。
これはディズニープラスだけ!で観られるんだぜ
Disney+ (ディズニープラス)っていう名前なくらいだから、ディズニー作品だけなのかと思ったら意外とたくさん観られるんだよね。
(お金の力で)今はスターウォーズやマーベル作品、ピクサー、ナショナル ジオグラフィック、スター(海外ドラマとかそういうの)までディズニープラスで見られる。
(プリズンブレイクとかも24 -TWENTY FOUR-も観られるのがなんかウケるw 嬉しいけども!)
何なら他の配信サイトで配信されてるアニメも割とたくさん観られる。
でもやっぱさ、入るんだったら「ディズニープラスだけで配信されてる」という作品観たいじゃん。
これ、Disney+ (ディズニープラス)だけで配信されてるんだぜ…!
(残念ながら)無料期間とかは無いんだけど、だがしかし得られる利益は大きいはずだ。
年額プランで入ると、2か月分無料な値段で入れるからちょっとお得。
dアカウント使うから、ドコモユーザーはさらにサクッと始められるはず!
※しかもドコモから入ると良いことあるっぽい。うらやま。
ドコモじゃない人もdアカウント作らないといけないけど、始められる。
もちろんド定番のディズニーアニメも見られるからツイステやってる人も、グレートセブンのおさらいがてら見るのもアリ!w
コメント