鈴林です。
もうすぐ終わっちゃうの悲しい……!!
仕方ないことではあるけど悲しい。
今回出てきた「魂の絆」、アプリの宣伝みたいだなと思ったけどここからアプリ名とったのかな。
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 94話「絆にかけて」
見抜かれる奥義
真バーンもまさか15歳の魔法使いに奥義が「受け」の技だと見抜かれてあんな風に解説されるとは思ってなかったんじゃないだろうか。
あそこにハドラーとかザボエラがいたらめちゃくちゃ驚いてくれると思うんだよ。
真バーンもまだ「へぇ、お前にわかったんだ」くらいのテンションで喋ってるけど、ここから先ポップのこういうところばっかりになってきたはずだから
もう……もう見ていてとても楽しい。
ダイにウッキウキで解説していた真バーンも、ポップには解説が不要なのは悔しいのではないかしら。
技を見抜いたことも、ヒムとラーハルトからの信頼がアップした要因だと思う。
お前らの命を俺にくれ

ああ~~~~!
この辺まで来てポップのこと嫌いになる人はいないと思ってるんだけど、どうなんだろうか。
一緒に真バーンのところまで来たメンバーでポップのことを嫌いな奴は確実にいないだろうけどね。
ラーハルトとヒムから見れば、ポップはダイのように強くないし魔法使いとして頼りになるとはいってもあくまで「魔法使いとして」だからそこまで…でもない。
言っちゃえば「弱い」ように見えるポップなのに、進んでダイのために弾除けになろうとする姿勢はそりゃ心動かされるわ。
ラーハルト・ヒムに対して「赤の他人なのに悪いけど」と言ってしまうところにもなんだか良い人さを感じる。
長く一緒に旅をしてきたアバンの使途でもなく、ヒムなんてちょっと前は戦ってたし、ラーハルトとも戦ってたのにそんな相手に「命をくれ」なんてずうずうしいな、とか思ったんだろうな。

迫りくるカラミティエンドに対して「なんとかこれをしのぎきって、必ずダイに反撃のチャンスをやる!」ってあそこまで言われたら託そうって思うよな…。
ラーハルトの「初めてお前を尊敬した」は良いよね。
「これまでどういう目で見てたんだよ!」とも思うけども、でも良いよね。
ずっと一緒に旅をしてきた2人

デルムリン島からずっと一緒に旅してきた2人が、一緒に真バーンに立ち向かってるのめちゃくちゃに熱い展開じゃん。
初期のポップは「戦いたくないけど有名にはなって女の子にモテたい」くらいの気持ちだったのに、今ではその片鱗すらない。
クロコダインとの戦いでは逃げたりもしたのに、真バーンとの戦いで真っ先にダイのために命を使おうとしている。
真バーンがポップの「未来」を語ってくれたのは、ダイが不安になって2人が右往左往する様を見たかったのかもしれないけど
ダイに「ポップは頼りない時もあったけど…」ってポップへの信頼をガンガンに主張してくれたからちょっと真剣になったようにも見えた。
あああ~~~~! めちゃくちゃ良い!!
ラーハルトが「ダイ様への忠誠心でお前に負けるわけには」的なこと言ってたけど、ダイとポップの関係に入れる人いないんじゃないかしら…。
バランが生きてたとしても無理そう。
一番の友達であり戦友であり信頼しかお互いに無いから…もう…信頼がカンストしてるんよ。
お互いに「相手のためになること」しか考えてなさそうなのが最高なんや。
「ポップがそう言うなら、俺はそれを信じて準備をするだけだ!」という覚悟も最高。
宝玉の中の皆さん
この先を知ってるし、ダイとポップの信頼関係サイコーだな!!
と感じたあたしからするとヒュンケルの「ポップはそういうが不安だ…!」ってのは

お前ぇ~~! わかってねぇなぁ!!!
みたいな気になるけど、まぁ…ヒュンケルからしたらそうなのかもなw
ヒュンケルからするとダイもポップも弟弟子だし、庇護対象的に見ているところがあるだろうからそりゃ心配もする…よな。
ヒュンケルとダイとポップって仲は良いけども、ダイとポップのような「あいつがそう言うなら絶対そうだ!!」みたいな熱い信頼関係的なものは…無い…かも…?
ヒュンケルは言う前に実行しそうな感じ。
クロコダインは前にも「盾にもなってやれんのか…!」って言ってたけど、いたらいたで腕とか足とか尻尾が切れて死んでた可能性あるから宝玉の中にいてくれてよかったと感じたよ。
ポップの言ってた通り、目の前で死なれて精神的ダメージ負うのは嫌だわ。
アバンもそうだけど、ダイとポップを見守ってきた大人からすると2人に戦わせて自分は「戦力外」として宝玉の中にいるのはつらいよね。
やってみたらできた
両手で別の魔法を……って「今ならできるかなって思ったらできた」とかそういうレベルのものじゃないと思うんだけど……。
すごくない!?
レオナとか宝玉の中でめっちゃ驚いてて欲しい。
マトリフとポップの年齢差とか経験値の差を考えると、ポップができていることがマジでヤバイんよ。
15歳で!!!!!!
メドローアも撃てるし、両手で別々の魔法もできるし、大魔王とも戦えるって!!!
どういう人物だよ!!!
この戦いが終わったら酒池肉林の生活を与えたいし、ずっとチヤホヤされて欲しい。
あたしも「できるかも、と思ったらなんかできた」とか言いたい人生だった。
ポップの反撃

あそこで普通に攻撃されてたらダイもポップも即死は確実だよね。
ドラクエでいうところの「こうげき」だけでも、2人にとっては致命傷だろうしHPもそんなに残ってないだろうし。
ああやって「勝負に乗らないなんて、お前の奥義にそんなに自信がないわけ??」って挑発する度胸がすごい。
ラスボスに対して「奥義使えよ」という挑発!!
でも確かにあそこまで挑発されて「こうげき」で2人のことを殺したら
「大魔王バーンはポップという魔法使いの反撃を恐れて~~~…」とか後世まで語り継がれる可能性もあるしね。
レオナに「私の強さを語り継げ!」的なことも言ってたし。
ここでシャハルの鏡~~~~~!!!
出てこない期間長かった~~~~~!
馬の頭したシグマが持ってたやつがここで! 出てくるのが!! 良い!!!!
次回のサブタイトル「最大最後の逆転」…最後なの!?!? って思っちゃった。
全部終わったら「映画化!!」とかやってくれ…!!
円盤だけで続編出します、とかでも良いから…。
画像引用元:https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/94/
アニメを観るならコレ!
アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!
dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!
料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。
アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。
コメント