記事内に広告を含む場合があります。
PR

ドラゴンボールDAIMA 12話「ソコヂカラ」感想・ネタバレ 超サイヤ人3おめでとう!!

スポンサーリンク
ドラゴンボールDAIMA ドラゴンボールDAIMA

鈴林です。

これが年内最後の放送か。あってくれて良かった…!

ベジータが活躍するところが多くて嬉しいよ!

というかタマガミ ナンバーツーの声って梅津秀行さんだったんだね。亡くなるの早いよ……

スポンサーリンク

ドラゴンボールDAIMA 12話「ソコヂカラ」

魔人みの強い2人

魔人ドゥーとクウの2人、今回ので「今後アリンスのことを裏切るフラグ」が立った気がするんだけど…考えすぎだろうか。

ドゥーとクウの2人にとって、アリンスの元で働き続けることがプラスに感じられなくなる日が来るんじゃないかな?

タマガミ ナンバーワンに勝利するのは意外だった。

チョコが欲しいと言って駄々をこねはするけれども、周りの人やタマガミをチョコにしない辺りは魔人ブウとは違う。

チョコもらったら速攻倒す、ってことはエネルギー不足とかだったの? かな??

タマガミ ナンバーワンが出す最後の問題が暗算なのは意外過ぎたw

ドゥーには答えられないだろうし、誰もできないだろうなと思ったけどクウはできるんだ…!

2人の魔人の力でドラゴンボールを手に入れられたけど、アリンスはクウのこと評価してないんだよなぁ。

今は「まぁいいか!」ってクウが言ってるけど、今後どうなるかだよね。

超サイヤ人3おめでとう!!

ベジータが超サイヤ人3になれてる!!!

嬉しい! おめでとう!!

願わくば堀川りょうさんの声で聴きたかったという思いはあるが…もう仕方ない。

クラーケンとタマガミ ナンバーツーとの戦いとなって2体との戦いかと思ったけど、クラーケンが途中で飽きていなくなってくれて良かった。(作画も大変だしね)

ずっと1人で修行してたってブルマが言ってたけど…魔人ブウを倒して世界が平和になった後で1人でやってたってことなのかな。

さすがベジータ…かっこいい…!!

超サイヤ人3になって余裕そうに戦うところは悟空と同じだな、とは思ったw

でもちょっとだけタマガミへの優しさみたいなものも感じられた。

悟空はまだ生き返ってない状態で超サイヤ人3になってたけど、ベジータは生きている状態でなってるし…ある意味2人は今互角なのか??

まさかの文章問題

タマガミ ナンバーツーの最後の問題がまさかの文章問題とはw

魔人のジョニーは、から始まり登場人物たくさん出てきてもう全然追えなかった…。

クッキーの残り枚数、とかジョニーがクッキーを何枚食べたか、ではなく「イチローがクッキーを何枚食べたのか」という質問だったのが憎いところを突いてくるな。

一緒に観てた彼氏は「3枚!」って言ってたけど、きっとこれはジョニーが食べられた枚数なんだろう。

ベジータが答えた後にグロリオとブルマがガッカリしてたから、きっと2人も「3枚」が正解だと思ったはず。

物語の中とはいえ「ヘビはクッキーなんて食べないだろう」と真剣に答えるベジータかわいいというか優しさを感じる。

そして悟空からもらったムシ食べないのも意外だったw

ベジータ昔宇宙人の腕とか食ってたじゃん…。今は上品なんだ…w

「上品な奴は俺なんて言わない」って悟空にマジレスされてるの笑ったw

画像引用元:https://dragonballdaima.com/

ドラゴンボールDAIMA 13話の感想

ドラゴンボールDAIMA 11話の感想

このアニメはAmazonプライムで観られる

このアニメは、Amazonプライムで観られる。

Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるしバラエティもあるし、オリジナルの番組もあるから永遠に暇をつぶせる。

年額で入っちゃうのオヌヌメ。

Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。

お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。

Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!

Amazonの他サービスでも得するのが良い

Amazonプライム申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました