鈴林です。
金曜も土曜も力尽きてドラゴンボールDAIMAを見るどころではなかったけど、やっと観られた!!
ドラゴンボールですら深夜アニメ枠になってしまう、というところに枠を取る大変さを感じるけど、またドラゴンボールのアニメが観られるようになるのは嬉しい。
ドラゴンボールDAIMA 1話「インボウ」
ドラゴンボール初めての人向け
ドラゴンボールのゲームはたくさん出てるし、物語を1から追体験できるゲームはあるけれども「そもそもドラゴンボールよくわからん」という人はまずゲームすら買わないからね。
ドラゴンボールをよく知らない人向けにゴーマとデゲスと一緒に魔人ブウ編をダイジェストでお送りします、って感じの1話だった。
大半が振り返りとゴーマ・デゲス目線の魔人ブウ編の解説だったように思う。
ネバという奴が「ナメック星人」じゃなくて「ナメック人」という人種の1つみたいに紹介されていたのが、これまでと違った感じがしてこれからの面白さを感じさせる!!
ゴーマ・デゲス・アリンスでの会話とかキャラの動きの感じとかが、鳥山明の漫画って感じがしてとても良い。
人間味もあるし面白いし、こういうところが鳥山明作品の良いところだよなと思わせるよ。
あの移動のCV緒方賢一さんの魚? のキャラも独特で良いよね!!
あの返しをして「渋々言うことを聞いちゃう悪役」なところが鳥山明作品って感じする。
ドラゴンボールの扱いはお手のもの
ミスターポポが武闘派で強い…という設定ってもう消えちゃったの? ってくらいにゴーマ達にすぐ好き勝手されててワロタw
デンデは武闘派じゃないからわかるけど、ポポがんばれよ!!!
塔登らずに来てるんだから文句言って!!!w
トランクスの9歳の誕生日と「地球復活」を一緒に祝ってるの壮大すぎて面白いw
でもそれがZ戦士!!
界王神さまとキビトが分裂した理由もパワープレイを感じるけど、そんなところも面白いよw
ご飯食べた後に速攻で悟空とベジータが戦いだして、段々と空高く昇っていくところ…地球への配慮を感じる!!!
復活したばかりの西の都を壊すつもりかと思ったけどそうじゃなかったw
OPもEDも流れないし、小さくなった悟空たちがほぼ映らなかったけど2話が楽しみだわ~~~。
画像引用元:https://dragonballdaima.com/
このアニメはAmazonプライムで観られる
このアニメは、Amazonプライムで観られる。
Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるしバラエティもあるし、オリジナルの番組もあるから永遠に暇をつぶせる。
年額で入っちゃうのオヌヌメ。
Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。
お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。
Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!
コメント