記事内に広告を含む場合があります。
PR

幼女戦記 10話「勝利への道」感想・ネタバレ 戦争を終わらせることができる

スポンサーリンク
The Saga of Tanya the Little Girl 幼女戦記

鈴林です。

おお…すごい面白かった。

正に勝利への道。簡単に勝利が手にできないのがもどかしい。

勝利の後の平和のためにここまで戦わないといけないとは…戦争ってつらい。

スポンサーリンク

幼女戦記 10話「勝利への道」

納得のできる説明を!

Episode 10 Military Side

帝国もさすがにみんな軍人ってわけじゃないんだね。

お金を出している政治家たちもやはりいるものだし、彼らは軍とは別の考えを持っていて軍は政治家たちにある程度の説明義務があるようだ。

でも軍の機密、と言って大事なところは言わないようにもできるってわけだ…。

ゼートゥーア達もターニャの隊が「必ず」成功してくれるであろうと信じていた…というか賭けに出ていたからこそあそこまで落ち着いていられたんだろうな。

ゼートゥーアの「うまいな」には笑ったw

あんな短い言葉でも人を怒らせることができるとはねw

Ten episodes, actually.

ゼートゥーア達は政治家たちの罵倒を聞いて「戦わない奴らが口だけでは強気になるものだ」とか色々思っていたんだろうな。

でもターニャの隊が作戦を完遂したことで、状況は一変した…!

戦争を終わらせることができる

Episode 10, shoot the command center.

地雷やば…!!!

1年近くかかった、的なことをレルゲンと一緒にいる兵が言っていたけどあれだけの塹壕? というか洞窟? を掘っていたからなのか…。

確かにあれだけの距離、そして深さのものを掘っていたらそりゃ時間もかかるわ。

でもあそこに爆弾を丁寧にセットするには、それだけの時間をかけることが必要だった。

だからこそ共和国をあそこまで引き入れて、姿も見せずに油断させる必要があったのか。

爆風もすごいし、もう何もかもすごかった。

総司令部を狙うってことが、あんなに効果のあることだったなんて…。

敵に知られずに総司令部を落とすことのすごさを知った。

ターニャの言う「回転ドアを開くことができる」ってのもなんとなく理解できた。

もう帝国は捕虜なんて欲してないんだな。

敵兵を皆殺しにするのみ。

生きている兵は皆殺してしまって、一刻も早く「戦争をやめる」という選択をさせることに徹しているんだ。

帰ってきたアンソン

Episode 10 Anson is back.

アンソンは連合国軍なのか。もうどこだかわからん!

神の声を聞いてから雰囲気が変わって…怖いわ…。

Episode 10 - The Mystery Squad

ひたすら弾に魔法を詰め込んでいたけど、あれはどういう魔法なんだろうか。

グランツが撃たれて沈んでいったけど、死んでしまったら悲しいんだが!?

なんとか助けてあげて欲しい。

しかし相手の隊の人数も多いし、どうなるんだろう…。

ヴィーシェ最強

普通に考えたらあの状況でヴィーシェが一緒に寝てたら輪姦されちゃうと思うんだけど、そうならないのってどうしてなんだろうか。

やはりこれがアニメだから…これが2次元のものだからだろうか。

グランツがヴィーシェを抱きかかえた時に照れててなんか安心したわ。

ちゃんと女に見えてるよね…!

めちゃ平和な一幕で和んだけど、落差が激しい…。

画像引用元:http://youjo-senki.jp/tv/story/?ep=11

幼女戦記11話の感想

幼女戦記9話の感想

 

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました