記事内に広告を含む場合があります。
PR

今、そこにいる僕 8話「ひとりぼっちのふたり」感想・ネタバレ ありがとうなんていらない

スポンサーリンク
Now and Then, Here and There今、そこにいる僕

鈴林です。

ほぼシュウとララ・ルゥしか出てこない話だった。

珍しくものすごくつらい展開は無い。だけれどもメッセージが込められた回というか…意味がない回ではなかった。

シュウが誰にもぶたれていない珍しい回だと思う。

スポンサーリンク

今、そこにいる僕 8話「ひとりぼっちのふたり」

ありがとうなんていらない

この回のサブタイトルって意味深だよなぁ。

2人いるのに「ひとりぼっち」って。

協力していないわけじゃないんだけど…見ている方向が違うというか…心が一つじゃないから? なんだろうか。

あのペンダントの力を使うとララ・ルゥの命が減ってしまうものなのか。

それなのにララ・ルゥはシュウを救うために水をたくさん出してくれた。

なんて優しいんだ。

でも優しいからこそ、シュウが言うように乞われて水を出してきたんだろう。

求められているなら、と水を出してお礼を言われてきた。

でもある日人の醜さに触れてしまったんだな。

「水を出すのが当たり前」になり、水を求めるために、ララ・ルゥを自分だけのものにするために争いが起こる。

ハムドみたいな奴とばかり一緒に過ごしてしまったんじゃないだろうか。

だからこそシュウの優しさというか正義感には心動かされたはずだ。

シュウは人の醜さをまだ知らないからこそ、ララ・ルゥに「そんなことないよ」と言えるかもしれない。

でもシュウだったら知った後でも「いるよ」って言ってくれそう。

でもララ・ルゥの「良い人はもうみんな死んでしまった」ってのは…妙にリアルだ。

ヘリウッドは動く

あの建物動くのか。

しかも水が動力で動くの? すごくない?

ハムドの機嫌が速攻で良くなるほどのものなのか…。

ヘリウッドが動くことで、どんな兵器になるんだろう。

ブゥとナブカが仲良くなってるというか、どっちもシュウを助けたからなんかスッキリしてる気がする。

ブゥもシュウと逃げたかっただろうな…。

アリジゴク的な化け物

砂漠しかない世界なんだな…。

ってかサラが砂に埋まってたところを助け出されていてよかった。

サラあんな恰好で出かけたのに生きてるのか。すごい悪運だよ。

助けてくれた人がユパ様的に良い人でありますように。

あのアリジゴクもララ・ルゥのペンダントを狙っているのかな?

ララ・ルゥはそう言っていたけど、人だったら誰でも狙っているんじゃないかと思ってしまう。

あのひょうたんに入ってたのは爆弾だったのか。

何故ひょうたんだったのか…。

シュウがララ・ルゥの言葉を受けて「ちゃんと心からありがとうって思ってるよ」って言うのかわいい。

そしてララ・ルゥのことを身を挺して助けるのはさすがだ。

本当にシュウってブレないよな。なんでこいつこんなにブレないんだよ。

 

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました