鈴林です。
マジでサブタイトルに偽りがなさ過ぎて辛い。
珍しくヘリウッド側の描写が無かった。しかしだからと言って展開が楽しいわけでもない。
つら…。次回のサムネもつらい。
次回予告のハムドはいつも振り切っている。すごい…。
今、そこにいる僕 11話「崩壊前夜」
お前は普通の女の子だよ
この世界に伝わるララ・ルゥの言い伝えって何なんだろう。
このアニメのwikiだと地球の精霊? みたいなことが書いてあったけど本編で全く説明しないな。
見た目は子供だけど、シスよりも何万年も生きているのか。
だから人に対して達観しているのかな。始めのころはまだ人に対して希望も持っていただろうけど…。
もうそんな希望も持てなくなったからこそ、無表情なのかもしれない。
寂しいからそんな顔をしているんじゃないのか、というシスのセリフは的を射ていそうで…すごく良い。
こんな思いをするくらいなら生まれてこなければよかった
突然こんな世界に連れてこられて、犯されて…そして子供も身ごもっているなんてどれだけつらいだろうか。
サラのことを思うとつらすぎる。
この世界の医療技術がどれだけ発達しているかわからないけど、あのレベルの医療で妊娠がわかるのなら…もし堕胎したらまた妊娠するの難しいんじゃないだろうか。
というかシュウって子供のつくり方本当にわかってる? サラがされたことを本当に理解しているのか怪しい。
理解していないからこそ…あの水場でああやって抱きしめたんだろうか。
サラが夜中に出て行ったのを追いかけたのは偉い。
てっきりサラは体を冷やして赤ちゃんを流産させようとしているのかと思ったけど、入水自殺しようとしていたのかな。
あそこはザリバースの人達の命の水場なのにそこで死ぬって超迷惑だけど、そんなこと考えられないくらいに死にたかったということなんだろうか。
なんであそこだったんだろう…。
サラは何も悪いことしてない。
運が悪かった…だけかもしれない。でももしそうなら誰も恨めない。
それが余計に辛いだろうな。
シュウが言った「大丈夫」は確かに嘘かもしれないけど、それでもシュウを責められないじゃん。サラだって本当はわかってるはず。
サラはもうつらくてつらくて仕方ないのに、でもシュウに「死んだらダメだ」と止められる。
抱きしめられても恐怖しか感じなくなってしまった体。
もう生きていたくないってのもなんとなくわかる。
シュウの言葉は優しいけどサラにはつらい言葉だろうな。
この先にあるかもしれない希望を信じて絶望を生きないといけないなんて…先が見えないからこそつらい。
この子はウチの子だ
シス…! 泣いた…。
シスがララ・ルゥを守って、エランバに銃を向けるところ泣けたわ。
カザムだっけ? あいつがエランバに提案したようにララ・ルゥを使ってハムドと取引しようとするのは良い作戦…のように思える。
でもヘリウッドはきっと取引なんてしない。ただ攻め滅ぼすだけだ。
だからカザムの提案した「取引」はララ・ルゥの居場所を知らせるという目的だろうな。
ララ・ルゥはこの世界の人にとって伝説? おとぎ話の中の人。
それでもスーンは「ここにいて欲しい」と言ってくれた。ララ・ルゥにとって初めてじゃないだろうか。
嬉しかっただろうな。
エランバの提案に対して、シスも納得したのかと思った。
シスが言う「暴力の無い」形での戦いの終結…のように思えた。だから納得したかと思った。
でもシスは2階から銃を持って降りてきてくれた。
エランバに銃を向けて「この子はウチの子だ! 私の娘だ!」と守ってくれた。
ララ・ルゥは顔に出さないけど、どれだけ嬉しかっただろう。
ララ・ルゥが言っていた「ありがとうなんていらない」という言葉を、自ら覆したのもまた泣けた。
これが…これが…崩壊してしまうんか…?
もうすぐここは滅びる
カザムがサラに「一緒に逃げよう」って言うの覚えてるーーー。
カザムってサラを犯さなかった…? のかな。いや結局犯したのかな?
サラにとって男は皆怖い存在だろうし、ヘリウッドの兵士の言うことなんて信用できないだろうから…逃げてしまうのも仕方ない。
ザリバース滅ぶの観るのつらいな…。
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント