記事内に広告を含む場合があります。
PR

ブラッククローバー 59話「憎悪の炎」感想・ネタバレ 憎いって言ってますけど話し合いはできませんかー!?

スポンサーリンク
ブラッククローバー  メインビジュアル3_R ブラッククローバー

鈴林です。ファナとサラマンダーとの戦いをよく1話に収めてくれたわ~~~。

この戦いが続いても面白いとは思うけど、1話で戦いがまとまってくれると観ている側としては嬉しいw 次が気になって悶々とすることが無いから助かる。

スポンサーリンク

ブラッククローバー 59話「憎悪の炎」

エルフはクローバー王国が憎い

今更かもしれないけど…エルフだった時のリヒトと友達だった人間って、初代魔法帝なの??

ブラッククローバーのアニメが始まる前にいつも魔法帝の話があるから、さすがに髪型とか服とかなんとなく覚えたんだけど…

え? エルフと友達だった人間って魔法帝だったの?

そしてその魔法帝にだけエルフの里の場所を教えていて、そのエルフの里が人間に襲われたから…。初代魔法帝が人間たちにバラした、となり…クローバー王国を憎んでいる…ということ?

漫画でもそこらへん読んだけど、初代魔法帝の見た目とか全く覚えてなくて忘れてたわ。

この想像が当たっているとすれば、そりゃクローバー王国のこと嫌いですよね…。人間全部が憎いというのもあるとは思うけど。

憎い憎いのファナ

59話 話し合おう_Rブラッククローバー公式ツイッターより

ファナちゃんせっかくかわいい見た目してるのに、ずっとセリフが「消えて」とか「死ね」とか「憎い…」という暗いセリフばっかりで逆に笑えてくるわw

憎い憎いと言っている相手に向かって「話し合いませんかーーーー!!」って言えるアスタは本当にすごいと思う。もっと…見習った方が良いんだろうなぁ…。

話が通じない相手、通じ無さそうな相手だけどわかりあおうとする姿勢を持つなんて…アスタはかっこいいし優しい。

ヴェットの時にもたなかったのは、見た目がムキムキおじさんだからですか? とも思ったよ。ファナがかわいいから「話し合おう」って言ってるんじゃないか、とも思ったけど…。

ヴェットは強いしそれどころじゃなかったし、最初はそこまでクローバー王国アンチを出してなかったから仕方ないのかな。

ノエルの成長

海竜の咆哮を撃てるようになったのに、それでも自分に自信が持てないままだなんて、それだけ兄弟に言われたことがトラウマになっているんだな。幼いころから「役立たず」「できそこない」と言われ続けて、それが呪いのようになっているんじゃないだろうか。

アスタの言葉は「好きな人だから」響くんじゃなくて、純粋にノエルのことを信じているのが伝わるから嬉しいのかな。

ノエルやったじゃん…! 漫画でもよかったけど、アニメでも面白かった!

両手が使えるアスタの必殺技

必殺技を撃つ前に、ファナに「兄弟いませんかーーー!!」って聞く拍子抜けなところも面白いw

アスタの必殺技は、バネッサとフィンラルの助けが無ければできない必殺技だった。あの技はヴェットとの戦いがあったから思いついたんだろうけど、バネッサもフィンラルも楽しそうに手伝ってくれるところが好き。

 

過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました