記事内に広告を含む場合があります。
PR

からくりサーカス 7話「Demonic」感想・ネタバレ 悪魔になる男とサーカスに加入する女

スポンサーリンク
からくりサーカス キービジュアル_R からくりサーカス

鈴林です。

からくりサーカスは単行本で43巻まであって…それを36話? だったかな? に省略するのは大変だと思う。確か作者の藤田和日郎さんもそんなことコメントしてたし…。

でもさーーー! でもこの順番さー! どうなの!?

なんかもう…モヤモヤするよ!!

スポンサーリンク

からくりサーカス 7話「Demonic」

切れ目がなぁ…

前回のゾナハ病施設のくだりから、パウルマン撃退まで一気にできればよかったなぁ…。1週間あいたから…なんか興奮が冷めたというか…。

戦闘の佳境から始まられてもどうにもついていけず。漫画でどうだったっけな…とか色々と考えながら見てしまった。

単行本で一気に読んだから、当たり前だけど続きはすぐだったんだよね。だから間が無かった。だからこんな風に思うのかしら。

7話 作画すごい_Rからくりサーカス公式ツイッターより

しろがね-Oのジョージの存在は無く、鳴海1人でオートマータ達を撃退…。鳴海の戦うシーンの作画まできれいなのは嬉しい! 手が込んでた!

しかしなぁ…。

鳴海がギイたちと旅立つ時も、次の場所への話は無いし…フラッシュジミーの写真も無いし…。

いやもちろんこれから出てくるんだろうけど!

思い出補正がかかっているとは思うけど「ここ大事なシーンじゃないの!?」ってのが無くてモヤモヤw

スカウトを受ける

7話 戦い続ける_Rからくりサーカス公式ツイッターより

鳴海が戦うシーンの作画が本当にすごかった。何回も言うけど、すっっっっごいキレイ。やばい。

漫画でもオートマータの歯車とか細かいところまで描かれていた印象だけど、あれをアニメにするのは大変そうだと思ってたのよ…。

それをやるとは…! オートマータ達の中にある疑似液までちゃんと描いているし。

7話 悪魔_Rからくりサーカス公式ツイッターより

漫画で…何回読んでもアンゼルムスを倒す時に何が起こっているのかよくわからなかったんだけど、アニメ見て…なんとなくだけどわかったかも。

聖ジョージの刃を噛むって…一体どれくらいの力で噛んでいるんだろうか…。噛んでも気って流せるんだね。

リーゼーーーーーーーー!!!

いつの間にか仲間になって、モブのような存在になっているリーゼロッテーーーーー!!

リーゼが猛獣使いとして、そして仲町サーカスの一員として仲間になるまでの話ってすごく大事じゃないの!?

鈴林
鈴林

え!? やらないの!?

回想とかでやるんですよね!? 漫画ほどは時間が割けないけど、ちゃんとやるんだよね!? リーゼの話好きだから楽しみにしてるんだけど、ヴィルマの方が先に描かれちゃって…。

待ってるからな!!

しろがねは膝をつかない

漫画で見るよりもアニメで観た方がしろがねの流している血の量が多いのがわかるなぁ。

あんなにナイフ刺さっているのに、あんなに痛そうなのに「何もいらない」ってはっきりと断言できるのがまたしろがねのかっこよさだわ。

7話 お先に登場 ヴィルマ_Rからくりサーカス公式ツイッターより

ホワイトフェイス、ピエロをやっているときのしろがねと普段のしろがねでちゃんと声色…というか芝居? を変えているのが林原めぐみさんのすごいところだ。かっこいい…! 正に野生のしろがねだ。

そしてジムが良い声しててびっくりした。あたしの中でもうちょっと幼い印象だったけど、ジムはアメリカ人だしあれくらいに良い声でもアリですよね。

 

ヴィルマがしろがねに迫るところも、良いね!! 井上麻里奈さんのダークな感じのお芝居もまた違うわ。

アニメ化まで長かった

アニメ化されるまで長かったせいと、思い出補正があってどうしても

鈴林
鈴林

このシーンやらないの!?

ってのが多くなる。実家に帰った時にからくりサーカスを全巻読んで記憶を更新しちゃったからこれがまた…w

原作読んでない人も、もちろん面白いと思うけど…。あたしはやっぱり…原作が一番良いなぁ…。

深夜アニメじゃなくて、夕方とか朝の枠で原作ぜーーーんぶやって欲しかった民。あたしはそれ。

 

作画が崩壊するかもしれないし、途中で放送が終わる可能性もあるから深夜アニメとどっちがいいかはわからないけど…。でも原作全部やって欲しいんだよなぁ…。

漫画をなぞるだけなんて、監督としてダメだ! というのをどこかで聞いた気がするんだけど…。でもあたしは「からくりサーカス」が好きなんだよ…。

まぁ全部これから観ていきますけどね!!!!!

からくりサーカスはAmazonプライムで独占配信!

からくりサーカスは、Amazonプライムで独占配信!

Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるけど月額料金は600円

Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。

Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!

Amazonプライム公式ページへ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました