鈴林です。緊急事態中でもテレ東にはそういうテロップ的なもの出ないでアニメに集中できるのが良いね!
OPとEDかっこいいけど、新しすぎてまだ慣れないw 目が忙しい。あえて一時停止とかしないで見ている。
原作で描かれなかった箇所をアニメが丁寧に補完していく回だった。
ブラッククローバー 130話「新・魔法騎士団団長会議」
国王の威厳を…
ヴァンジャンスが団長として当たり前のように登壇していることがなんだか嬉しかった。その後の会議でも言っていたけど、「本来はここにいるべき存在じゃない」とは思いつつも自分の団長としての役目を果たすべくあそこに立っていたんだろうな。
あの団長たちみんなが何かしらアスタの世話になっているという事実がすごいわ。民衆には真実が伝わってないから、黒の暴牛は酷い言われようだったけど黒の暴牛は名声のために戦ってるんじゃないもんね。
魔法帝がちびっ子姿で出られない・喋れないからっていつもの魔法帝の役目をヴァンジャンスが担っているところが面白かったw 国王がなかなか喋りださない時に上手いこと言って早く喋らせたりヤミ団長たちが失礼なことをしても「寛容なところを見せるのです」って上手く扱ってて笑ったw
その役目は大事だし必要だよね!!w セッケはこれからも国王のお付きとして生きていくんだろうな…w
魔法騎士団員よりも昇進はしていると思うんだけど、ジャックにすっかり忘れられてるのが残念w ロイヤルナイツにも確か入ってたのにー!w
団長たちの会議
会議の前のシャーロットがひたすら恥ずかしい時間面白かったw 隣に座っただけで顔が赤くなるって、他の団長からは丸わかりだろうなぁ…w ジャックもヤミ団長も同じくらい鈍かったとは。シャーロット頑張れ! ヤミ団長はシャーロットを気遣ってくれてるよ!!
団長たちが勢ぞろいの会議でアスタ達が呼ばれるのは、やっぱりハート王国のことを話さないといけないからか。
にしても、悪魔メギキュラの名前って出しちゃいけないんじゃないの?? ノゼルがノエルに話さなかった理由ってそれだし、ドロシーが夢の世界で話した意味無くない?? 呪われている人に関してなら良い…とかなのかなぁ。それか他に呪われている人がいればいいとか??
ヴァンジャンス団長たちが団長を辞めようとする…というのは人柄を表すのには必要なところだったよね。エルフに乗っ取られたとはいえ国を襲ってしまった事実に対してどう向き合うか…で人の性格を表現できる。
ドロシーは「仕方ない」と割り切る派だけど、シャーロット達は真面目だからこそ「辞めよう」という言葉が出た。でも魔法帝の言うようにその言葉を受け入れると、たくさんの魔法騎士団みんなが辞めないといけないからね。
アスタが言っていたように、エルフに操られていたなら仕方ないし、一番悪いのはあの悪魔。誰も悪くはない。
ダムナティオを呼んだ理由は、魔法騎士団団長と魔法帝を証人とする意味もあったのかな。あの場で「アスタの処分を延長する」という言質を取るのと同時に、国を守るためには仕方ないよね、という思いを伝えたかったのかしら。
団みんなで特訓とか、メレオレオナ様の出番も近いのではないかしら!? これからの修行回に期待が高まる。
懐かしのハムの人
ゲルドルさんのことすっかり忘れてたけど引き続き逮捕されてたんだっけね!w そういえば前に王国の復興を手伝わされてる描写があったかな?
商才があるからって必ず利益を生むわけじゃないけど、利益を生み出すと約束しないとマジで命が無い状況だったなーーw 魔法騎士団長でありながらも、敵との内通者になっていたゲルドルさん。今はあんな風に笑って話せるけど、ぶち殺されても文句言えないくらいのことをしているからねw
ヤミ団長もジャックもハムを切りたくてウズウズしてるの面白かったw
プチットクローバーが返ってくるのはいつかなぁ~。
過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント