記事内に広告を含む場合があります。
PR

おそ松さん 3期 22話「拾った やりたい刑事 かくれんぼ」感想・ネタバレ 鳴くよウグイス平安京

スポンサーリンク
おそ松さん3期_R おそ松さん

鈴林です。

今回すっごく面白かった!w 特に「やりたい刑事」はずっと笑ってしまったw

毎回気合が入ってない、とは言わないけどなんか…この回って妙に気合入ってない?

いつにも増して作画がきれいというか…なんというか。

スポンサーリンク

おそ松さん 3期 22話「拾った やりたい刑事 かくれんぼ」

拾った

あのコンビニ入りびたりじゃん!w うおマート…だっけ? 名前は曖昧w

お店の中で拾ったのなら、店員さんに渡すのが一番良いと思ったけど…交番でも良いのかな?

100円拾ってあそこまで悩むなんて…! お金の大事さをわかってる!

ウシジマくんもお金大事にしろって言ってたよ!!

カラ松は教祖か何かの素質があるんじゃないかってくらいに、恥ずかしいことを堂々と喋ってたなぁw

まさか「落ちた100円の気持ち」になってみろとは! 落とした人かと思った!!w

まぁ…「相手の立場に立つ」ことを考えるのなら、あのコンビニの店員さんの気持ちになるのが一番いいことではあるんだけどね…w

Episode 22: In your hands that you picked up!おそ松さん公式ツイッターより

十四松の中でカラ松はある程度「良いお兄さん」なのかな?

2話でもカラ松と十四松でコンビニにいたけど、和気あいあいと過ごすことが多い2人なんだろうか。

カラ松が話す壮大なことを目をキラキラさせて聞くし…十四松が純粋だからかな?

十四松が「僕がもらっても良いかな?」って言うから、十四松の物にしていい、的なことを言ってくれたんだろうか?w

でもあんなにカラ松が力説してたのに、あっさり交番に持っていく決断をするところは「十四松」って感じするわw

やりたい刑事

てっきり「女とヤりたい」方の「やりたい」かと思ってたけど、違った…w

これって「あぶない刑事」のオマージュだよね!?

放送してたのは知ってるんだけど、一度もちゃんと観ることが無いまま終わってしまったドラマw

ググったら昭和からやってるドラマだったと初めて知った。

OPからもう笑ったわw

トレンディドラマ感をガンガン前に出してくる! トト子ちゃんなんて名前のテロップ出なかったら誰かわからなかったわw

ちゃんと名前のテロップも当時のドラマっぽさを出しているのが芸が細かいw

みんないちいちカメラ目線で止まって、下に名前のテロップも出てくれる視聴者に優しいOPだったw

あぶない刑事のOPもあんなだったのかな…?

テレビ画面を録画したっぽい映像だけど、OPがわかりやすかったw

と思ってググってみたらマジでそのまんまだった!!!w

ポーズとかもそのままな気がする…w 愛が深いなw 一体何がここまでさせたんだw

扇子で会話する人はOPにはいないけど…それっぽい人はいるのかな?

22話 やれやれおそ松さん公式ツイッターより

十四松とおそ松の喋り方も「トレンディ」っぽさを全開にしてかっこつけて喋ってる感がいちいち面白かったw

「十四」と「おそ」という呼び方の語尾の感じがとても面白い!w

「やれやれ、関係ないね」は…ドラマでもよく出てくるセリフだったのかな?

てっきり頼られてる存在なのかと思ったら全然頼られてないし「絶対現場に来るなよ!」って言われてるのに行ったりするし…今思うとちびっこ向けアニメのような展開ではあるけどなんか妙にウケたわ。

私は疲れているんだろうかw

同じ車内にいるのに無線で会話して「犯人め、絶対に逃がさないぜ!」とか言ってるのも笑った。

語呂が良い感じの言葉をポンポン言い合っていくことすら面白かったわ。

何もうまいこと言ってないのにうまいこと言ってる雰囲気だけは出ている!w

工場に逃げ込んだ犯人はもう捕まっているのに、こち亀の両さん以上に銃乱射してかっこつけ続けてるのも笑えたわw

何度も何度も2人で同じシーン? 状態を繰り返してて…w 楽しいんだろうなぁw

頭をぶつけて「俺はもうだめだ…」からの長めの小芝居は観ていて恥ずかしくなってしまったw

最期の言葉が「鳴くよウグイス平安京」で

鈴林
鈴林

最期それで良いんだ…w

と思ってしまったw よりによってそれなんだ…w

十四松に思いを託し走り出したと思ったら…十四松の足がぐにゃって今度は十四松が負傷したパターンが流れるように始まり

鈴林
鈴林

いつもやってるからこそできるんだな。

こうやって交代して楽しむんだね!

とまた笑えたw

2回目以降は尺を意識してなのか、どんどん小芝居が短くなってるのもまた笑える。

ああいうシーンもきっと…「あぶない刑事」にあるんだろうか!?

おそ松さんの独占配信をやってるdTVでも「あぶない刑事」配信してるから、気になる人は一緒に見るのも良いかもね。

それぞれ負傷するパターンはどうやって終わるのかと思ったら、おそ松が走り出した…後にさっき倒れたばかりの十四松がトレンディな笑顔で並んで走ってくるところが「あの遊び、終わり!」って感じがしてまたウケたわw

銃をかっこよく撃ちまくるのがとても楽しいんだろうな…w

他の刑事が引いてるのも含めてウケる。

また観たい気もするなー! 今度は他の刑事ドラマとかでも観たい!

かくれんぼ

突然教育テレビみたいな内容になったな。

かくれんぼとか鬼ごっこって遊ぶときにお金かからないから良いよね。身一つでできる!!

かくれんぼに松代が参加するのは意外だったけど、松造もいたの!?

全然わかんなかったw 本当にいたの!? 十四松みたいに床下にいたとかじゃなくて!?

しかも5か所もいたんだw わかんねーよ!!w

次回答えを教えてくれるらしいからもうそれを待つわw

「大人なのにかくれんぼなの!?」と言っていたチョロ松が鬼になるのはいつもの流れっぽいけど、段々と教育テレビっぽくなるんだよな…w

Episode 22: I can't hide!

こうやって局部を花とかで隠すのは日活ロマンポルノとかでよく使われた…
と聞いたことがある。
日活ロマンポルノ見たことないからわかんないけどw

おそ松さん公式ツイッターより

かくれんぼをやる時にあんなに「ニートには時間を潰すことが必要!」とか言ってたのに、カラ松は全く隠れる気なくて笑ったw

テーブルに乗ってウキウキしてたんだろうな…w

チョロ松も隠れて欲しくてやり直す辺りムキになってるよね。

トド松が飽きるのはなんとなくわかるけど、せめて隠れてからスマホ観なよ…!w

その後3人で探すってのはかわいくていいね。

一松が「隠れた」のって…本当に3人は見えてなかったの??w 口裏を合わせてるだけなのかと思ったけど、マジで見えてなかったようだわ…w

一松はもう少しでこの世から存在が消えていたのかもしれないね…。

一松の涙は他の3人に届いた…!!w

一松があんなに動くことってそうそう無いし、あんなに兄弟の誰かに感謝することも無いわ。

かくれんぼなんてもうしない、という決意がかわいい。しかし存在が消えるのは嫌だよねw

Episode 22 This is! Yabumi of the fourteen pine trees!おそ松さん公式ツイッターより

十四松のはかくれんぼなの…?

カラ松の「十四松ー降参だー出てきてくれー」がなんか妙に好きだった。

「兄さん」って感じがする。かわいい。兄ちゃんっぽいぞ!!

頑張って探したけど一度も当てることはできなかったわ。

松代は…あれ特殊迷彩スーツ? だよね?w AIに借りたのかな?

狩る側になるかくれんぼが突然始まり、そして突然終わったw 

「トッティを探せ!」はファミコンっぽさを出し、更に教育テレビっぽさもあったw

一松の「俺もうみつけた」というセリフがとても「子供向けテレビっぽさ」を感じる。かわいい。

どうして急にあんなことに…? トド松ってあんなキャラじゃなかったよね?

体張りすぎじゃん…怖いよ逆に…w

おそ松に至っては家にいないし。

何故競馬場にしたんだろう…ウマ娘アプリへの対抗? それとも「こっちだってJRAとコラボしてたんだぜ!」というアピール??

パチンコ屋だと動きが少ないし、人数も少なくなるからかな??

絵がとても細かかった…。本当にあそこにおそ松いるの?

止め絵でキャラが喋るのが多かったけど、動きが少ないのはあの間違い探しの原画にお金がかかっているからなのかな?

何倍の価格かはわからないけど多めに出してるんだよね? もっとアニメーターさん報われてくれ。

放送内で「いつもお世話になってます」ってアニメーターさんに言うアニメもなかなか無いと思う。

絵が本当に細かくて「これスマホで観てる人大丈夫?」って視聴者の心配まで始まったのが意外だったし面白かった!w

Youtuberで「スマホで観てる人ごめんね!」という人は知ってるけど、アニメでもあるとは!!!

スマホでアニメ観てる人増えたもんね!w ユーザーのこと考えてる~~~!w

カラ松の「おそ松よりみんなの目の方が大事だぜ!」的なセリフ、なんかよかったわ…。私も夢女子の仲間入りか??

おそ松以外の六つ子ほぼみんなで「無理して観なくていいよ」「絵が細かいからね」とか色々注意を言ってくれてて…そんなところも教育テレビっぽい。

おそ松はみつけられないし、答えは来週だし、松造もどこかに隠れていると言うし…謎に引っ張られた回だったw

面白い回だった~~!

 

他のおそ松さんの記事は↓ココ↓からどうぞ

おそ松さんをいち早く配信で観るなら

おそ松さんはエイベックス関連? が版権を持っているのか、dTVで最速配信されます。

あと「あにてれ」。

dTVにはココだけのおそ松さんコンテンツも多いから、おそ松さん放送中だけでも入ってると色々楽しいと思う!

月額は550円(税込)無料期間も31日間あるから

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。

仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!

重く考えず気軽にはじめて気軽にやめられるのが無料期間の良いところだよね~。

まずはまずは31日間の無料お試しから!

dTV申し込みはここから

※本作品の配信情報は2020年10月20日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

あぶない刑事も配信されてる!w

コメント

タイトルとURLをコピーしました