鈴林です。ほのぼのアニメって観てるだけで幸せ~~かわいい~~。ほのぼのアニメのデメリット?は…感想が「かわいい」「癒される」ばっかりになるってことよね。考察とかホントどうでもいいから。癒されるために見てる~~!
柚ちゃん超かわいい。心に触れることができたってことで泣いちゃうとか…かわいすぎかよ。そして皐ちゃんのキャラが面白くて、そこも観ていて楽しいw
このはな綺譚 2話「春の旅路」
そのまま一人でどっか行って一人立ちしろ!
迷子に言う言葉とは思えないこの皐ちゃんの強い言葉…!好きだ!w
しかしマジで迷子の子どもに言うことではないけど、ああやって「1人でどこかに行こうと離れたら帰れなくなった」なんて聞いたら言いたくもなる言葉だよね。そしてその言葉がパッと出てくる皐ちゃんの語彙力というか発想がすごいw
こんなことを言ってしまったのも、巫女の仕事のことで皐ちゃんがイライラしていたのも…理由にあるのかもしれないけど。
皐ちゃんの理由
皐ちゃんが此花亭に来たのは、お姉さんの代わりだったのか。1話目から何かありそうだとは思ったけど…。お姉さんの代わりに此花亭で働くことになって、でも皐ちゃんはずっと神様の下で働きたかった…。
http://konohanatei.jp/story/
だからお姉さんに会うのが嫌だったのかな。自分と姉の差とか、色々と考えさせられてしまうし。桐ちゃんが皐ちゃんにお休みをくれたのも、「もっと頑張ればきっと…!」ってどんどん自分を追い詰めてしまうのが目に見えたからかもしれない。
違うかも…だけど!蓮ちゃんはけっこう安易に柚ちゃんに教えちゃったけど…それだけ此花亭では皐ちゃんの事情はみんなが知っているものなのかな?
柚ちゃんの感じ方
http://konohanatei.jp/story/
柚ちゃんってば本当に良い子~~!!
フラフラしてるあの神の遣い、という姉妹のこともそうだし、普段は人に話さないだろうことを聞いたときの反応もそうだし…。なんて良い子なんだ。こんないい子っているのか!!
http://konohanatei.jp/story/
あの姉妹の妹の方が「みつけた」って言ったときはちょっと怖いものを感じたし、皐ちゃんがどうなるかと…少し心配したけど、あのお姉さんが持っていたつづらで何とかなったしね!
柚ちゃんと皐ちゃんの会話はARIAを思い出すなぁ…。
↓良かったら押してくださいっ
[ad#co-1] [ad#co-2]
コメント