鈴林です。
昔WOWOWで放送していたアニメで、ずっと名前を思い出せなかったんだけどやっとわかったので観てみた。
もうdアニメストアでも配信してなかった。U-NEXTで配信されててよかったーーー!
毎回誰かが叫んでた、とか毎回誰かがぶたれていた、という思い出くらいしかないアニメだけど大人になってから観ると何か変わるんだろうか。
今ボルトの音響監督している名倉靖さんという人が「録音」で参加されてたり、エヴァの作画で参加されてる方の名前もあったりして…スタッフ豪華だったりする?
今、そこにいる僕 1話「黄昏を見つめる少女」
うるさい感じの主人公
主人公の名前の「松谷修造」って松岡修造から取ったんじゃないんだ。
モデルは踊る大捜査権の青島なの…? 似てなくないか…?
青島の子供のころはこうじゃないかなぁ…的な?
家での騒々しい感じもそうだし、剣道の試合でもそうだし、こう…平和な騒々しい時の描写の作画コストが高いな、というのが素直な感想だ。
物が散らばったりするし、シュウもよく動くし。今のアニメでも物は動いたりするけど、こんな風にポンポン動いたり…するイメージは無い。
あたしが見るアニメにもよるのかな?
ララ・ルゥとよくわからない世界
煙突上って2人で話している時も…あそこから落ちないのはアニメだな、と思った。
シュウが落ちないのは正にアニメマジックでしょ!w
ララ・ルゥは1人どこかからやってきて、あそこで避難? しているところに、ララ・ルゥをみつけたシュウが隣の煙突にやってきて話し出した…って感じ?
シュウはポケットに色々入ってるな…w そういうところが「粗雑な男の子」という感じもする。
ララ・ルゥってば会ったばかりの男の子に助けを求めるなんて、本当に助けて欲しいのか…それとも巻き込む気満々だったのか…。
シュウも「思ったことはすぐ行動!」だから、ララ・ルゥを助けようとしたのかな。
剣道の試合では負けたけど、人助けに関しては確かにシュウの個性は役立つのかもしれない。
しかし…よくわからん世界だ。
アベリア役の人、なんか滑舌怪しくない? 気のせいかな?
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント