鈴林です!
ひぐらしのなく頃にがリメイクされて放送されるのをすっかり忘れて過ごしてしまっていた。
観なければならない!
前のアニメは2006年か……。え、14年前なの? 時間経ってるじゃん…。自分の年齢にびっくりだわ…w
2006年の時の絵、嫌いだったんだよね。なんかあまり好きじゃなかった。だから今回の絵は良い感じ!
なんとなくシャフトみを感じるけど、シャフトは関わってないんだよねー。
知恵先生がいるからタイプムーンが関わっているところも
そうそう! そうだよねー!
って嬉しくなった。
あたしはひぐらしのなく頃にの原作プレイ済みでこの先の話も知ってるので、すぐネタバレするから知らない人はやめてくれよな! 他行け他行け!!
ひぐらしのなく頃に 1話
原作ゲームと同じ会話してる!!
当たり前かもしれないけど、ゲームと同じ会話してた!
圭一とレナが一緒に登校するところ、ゲームと同じ会話してて感動した。
「そんときゃ置いてく。サクサク置いてく」
とかあの辺の会話は、まさに原作ゲームでもあったセリフ…!
https://higurashianime.com/news/article_0017.html
他にもゲームと同じセリフが出てきて嬉しかった。
更にはゲームの背景と同じようなカットの絵も多くて余計に嬉しかった。
芸が細かい!! ありがとう!
グロシーンもまた良し
始まって早々は圭一が魅音たちを殴り殺しているところからなんだ~~。
突然のグロシーンに
そうそう! だよな~~~!
とテンション高くなったわ。
確か2006年のアニメ放送当時は、鉈で人を殺した事件が同時期に起きちゃってひぐらしアニメのせいにされたりした…気がする。
もし今同じような事件起こっても、ひぐらしのせいじゃないですよ!! 頼むぜマスコミ!
変わらないキャラ
https://higurashianime.com/news/article_0017.html
リメイクアニメだけど、キャラの良さは変わらないしもちろん声優も変わらないところが嬉しい。
圭一のお母さんという脇キャラまで同じなの嬉しい。ありがとう。
悟史は誰なんだろう。そして赤坂は誰なんだろう。
あたしは2006年アニメのキャストよりも、ドラマCDのキャストが好きだったんだけど一体誰になるのか楽しみ。
https://higurashianime.com/news/article_0017.html
梨花ちゃんの「にぱー」も変わらずかわいいし、レナも魅音も沙都子も、そして圭一も変わらない。
絵が前のアニメよりもかわいいから余計によく見える。
沙都子が「りか」って呼ぶ時、たまに「ピカ」って聞こえる気がするんだよな…w
オリジナル? 要素
確かゲームだとトランプして遊んでたような…何のゲームだったかな?w
とにかく宝探しはどの話でもやってなかった。どうして宝探しだったんだろう。
理由がありそう。もしくは今後の話のフラグになってそうな気がする。
後は…トランプゲームだと時間を食うからサクッと終わる宝探しゲームに…したのかな?
https://higurashianime.com/news/article_0017.html
圭一に村を案内するイベントが思ったよりもあっさりと始まったのも意外だったw
ガンガン進行していく。
嫌な事件だったね…
https://higurashianime.com/news/article_0017.html
富竹~~~~~!
富竹じゃないか! ここで富竹が不用意に人が死んだ事件の話なんてするから、鬼隠し編が始まってしまった…ようにも思えるなぁ。
富竹がなんだか老けた感じのキャラデザになっててちょっと違和感。しかしリアルといえばリアル。
竜騎士07さんの富竹は若々しいイメージだったけど、このアニメは富竹は年齢に忠実って感じ。
えくぼみたいなのがあるせいで、余計に老けて見える。
https://higurashianime.com/news/article_0017.html
レナの「知らない」と魅音の「無かった」は良い味出してたね。
アニメの演出もそうだけど、芝居の切り替わりっぷりが怖さを出してるわ。
改めて圭一の気持ちになると、ああやって極端に変わられると怖いしあったはずの事件を「無かった」って言われると知りたくなるよね…。
この頃はパソコンも携帯も無いから、本とか人に聞くしか調べる方法は無いし。ちょうど良いところに古雑誌があったばっかりに…。
梨花ちゃんは観測に来てたのかな。羽入に頼まれて圭一の様子を見に来た感じ…かな?
しかし梨花ちゃんの目怖すぎ。どういう状態だよ。
歌が変わらず、島みやえいこさんの「ひぐらしのなく頃に」を使うところ、わかってる~~~~~~!!
当たり前だけどやっぱり雰囲気あう~~~~! 怖い感じ出てる~~~!
OP最後に流れるの良いよね。映画みたい!
次も楽しみ楽しみ。
アニメを観るならコレ!
アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!
dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!
料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。
アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。
コメント