鈴林です。
こう言ったら失礼だけど、アニメオリジナルとは思えないほどにシリアスしていたしとっても面白かった!
原作者さんが関わっただけでこんなに面白くなるの!? いや本当毎週とっても楽しみ。
ほのぼのオリジナルも良いけどこういうオリジナルも良いよね。
ブラッククローバーは一度も映画化してないし、この感じで映画化しないかな~。
ブラッククローバー 145話「奪還」
人質救出作戦
毎回言ってる気もするけど、ネロとマリーを助けるために魔法騎士団が総出で動いてくれるの泣きそうになるくらいに嬉しい。
黒の暴牛は魔法騎士団の中でも恥、とか言われていた初期の頃を思うと余計に感動するというか嬉しい。
ノゼル団長も昔のままだったら絶対手伝ってくれなかっただろうに、参加してるし…嬉しい! 感動!
ありがとう!!!
デビルバニッシャーが出てくる前の民衆「みんな目がイってる」って言われてたし、何か興奮剤的なものが周囲に撒かれていたのかなぁ。
悪魔の遣いであったかどうかは別にして、女の子2人をイスにしばりつけて
「早く処刑すればいい!!」「殺せー!!」
って叫ぶの…醜いし文明人っぽくない。自分の気持ちに正直であるといえばそうなんだけど…かっこよくないというか…。
汚いというか、なんというか…。言っている本人たちからしたら、あの2人のせいで自分の家族や友人が死んだからあそこまで言うのも理解できるけど…。
悪魔と同じようなことをしていることに、あの民衆の中で誰か気づいている人居るんだろうか。
復讐するにあたって相手と同じところまで落ちるって、覚悟が必要なことだとは思ってるんだけどあそこに集まって叫んでいるだけの民衆全員にそんな覚悟はあるのかなぁ…。
救出作戦にダムナティオも参加するのは意外だった。椅子の上で結果を待ってそうなイメージだったのに。
ダムナティオたちは空飛ぶじゅうたん派なんですね。ほうきじゃないんだ。
ネロがずっと悔しそうなつらそうな表情をしているのが悲しかった。
悪魔の手先、と言われているけどネロが…セクレが一番悪魔を憎み戦ってきた時間が長いのに。初代魔法帝と一緒に悪魔を倒すために努力してきたのに。
禁術を使ったのも、初代魔法帝のためだったのに…。
その角を、自分の努力やこれまでのことを踏みにじるような言い方をされているのが観ていて悲しかった。
セクレはずっとアスタの名前呼んで心配してて…ヒロインしてるし早く助かって欲しいし観ていて悲しいし…感情が混乱するぜ。
カブエ…だっけ? 魔法騎士団の実力は想像以上だった…って言ってたけど、お前…仮にも国を守っている騎士団なんだからそりゃ強いだろ。想定ヘタクソか。
カブエっぽい奴が持ってた緑色の球の魔法? が爆発すると民衆の命が危なかったのか。集まった民衆を人質にしてる時点で、既に自身が悪魔に近づいてるじゃーーーん。
デビルバニッシャーって名乗ってたんだから誰かツッコめよ。そこは理念崇高でいろよ。
黒の暴牛のみんなが飛び出す辺りとかすごいかっこよかった。作画も気合入ってる!
黒の暴牛の運命を変えることができるバネッサの魔法も理解しているなんて、黒の暴牛についての研究がしっかりしてるよね。
でも…バネッサを連れ出してその後自殺って…。あれ本物の人間だったの!? 本当!?
魔法で操られてたっぽいけど、記憶読まれるからって自殺って…。そんな死に方…。
もっと仲間を大切にしろよ…。悪魔並みにひどいことしてるよ。
デビルバニッシャーじゃなくて…
ややこしい~~~~~~~!
デビルバニッシャーじゃなくて、デビルビリーバーだった、
とか言われても~~~~~~~~~!!!!
悪魔信奉者だったからアスタの処刑ではなく、アスタが持つグリモワールが欲しかったのか。
あのグリモワールから悪魔を召喚、とか悪魔だけを取り出すってことを考えているのかな。
だからネロとマリーのこともすぐに殺さないで、アスタをおびき出そうとしていたのか。元々の狙いはアスタ1人だったんだ。
本当は黒の暴牛のアジトに行った時にアスタをさらえてたら良かったけど、それができなかったから他の2人をさらって使い方を模索していたんだな。
カブエと他の2人は良いように使われただけじゃん…。死んじゃった? 殺されちゃったのか…な?
いやもう…自業自得としか言えないよ。
裁判の結果に満足できず、自分で悪魔の遣い達を処刑しようと思った…までは100歩譲って許すとしても、民衆を焚きつけるばかりか集まった人たちを人質にして魔法騎士団の動きを封じるなんて、お前…
民衆を人質にするなよ。正義感はどうした。
「大義の前には多少の犠牲は必要」とかいう汚い大人になっちまってるじゃないか。悪魔より汚い奴だぞ。
その上デビルバニッシャーは悪魔信奉者のデビルビリーバーだった、ってオチだし。
電話して教えてくれたのはよかったけどさーーー。
グリモワールが無くても使える魔法
あたしは「筋肉」かと思った!w
グリモワールを取られていても、アスタには気を読む力と筋肉がある!
その力でマリーを助けられたのは良かった! さすがアスタ!
それに引き換えカブエの仲間は…「避ければ娘に当たるぞ!」って無防備な相手に魔法を撃つなんて…なんてかっこ悪くて見苦しい真似を…。
ユノが超良いタイミングで来てくれたけど、アスタヒロインだったじゃん。さすがユノ。
あの3人来た時の安心感が違うわ。ユノ強い。さすがの強さすぎる。シルフがいるのは伊達じゃない。
グリモワールを取られて、ネロも連れて行かれちゃったけど「諦めないのが俺の魔法」って言うところかっこよかった。
次回予告以外で言ったの超久々じゃない?
あの手錠も…力で破壊できるのかよ…w アスタつよ。筋肉は裏切らないな。
そして諦めない心と気を読む力でしょ? 魔法使えなくても十分強いよ。普通の刀でも十分戦えそう。
面白くなってきやがったぜ!!
ダズーとボウ? がデビルビリーバーの中心人物っぽい気がしてるけど、2人は悪魔を呼んでどうしたいんだろう。
過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント