鈴林です。
しばらくは麒麟丸や殺生丸さまの話は無しで、こういうちょっとした話というか…引き延ばしの回というか…
キャラの深堀をするような回になっていくのかな。
こういうのは当たりはずれがあるからなーw
半妖の夜叉姫 30話「退治屋翡翠」
幼い翡翠、かわいい
弥勒さまに学問を習っている時の翡翠、めちゃくちゃかわいくなかった!?
かわいいいいいい!!
教えている弥勒さまも凛々しいし、その弥勒さまにそっくりな翡翠がちょこんと座っているのもまたかわいい。
あの一瞬があるからこの回は良い回です。
家族はありがたくも厄介な存在
確か弥勒さまって親とかいなかった…ような…気がするから、家族増えてよかったな。
珊瑚も琥珀の他は退治屋の人たちは奈落に殺されちゃったし、家族がたくさんできて本当に良かったよね。
「家族はありがたくも厄介な存在」と言える翡翠は良い子や…。
というか翡翠が髪下ろすとかわいいな…! そしてかっこよくもあるんだよ。
いつも髪を下ろしていて欲しい。
金烏の代わりとして愛矢姫に作法を教えに来た、ということだったけれどもこれからも翡翠に行って欲しいわ~~!
翡翠と愛矢姫は立場的に恋愛に発展して成就するのは難しそうだけれども、愛矢姫がなんか意識しだす感じとか…すごく良い!!
とても良い!!
今回翡翠が家族の話をしてくれるのはとてもありがたいし、せつなに家族のことを色々と話すのも取っても良かった。
せつなにとって弥勒は助けてくれた恩人だから弥勒のこと知りたいだろうし、せつなも今ではちゃんと家族いるんだから
翡翠の言葉はこれから色々と役に立っていくんだろう。
愛矢姫の代わりとはいえ、ちょっとでも学問に触れられたのは良かったよね。
とわは現代で一応学んだだろうし、せつなだって多少は知っていた方が良いでしょ。
短歌を詠んだかはわからないけどw
翡翠が「居場所がない」と考えてたのは意外だった。
絶対珊瑚はそんな風に思わないと思うけれども、家族の役に立ちたかったから余計にそう思うんだろうか。
琥珀が戦うのを見て憧れたりとかしたんだろうな…琥珀とも仲が良いのかわいい。
翡翠は、金烏と玉兎にはこれからも敵うことはないんだろうな…w
妖怪退治の時もどこからともなく現れて翡翠のことを手助けしてくれたし。
これからもああやって助けてくれたり…何かと邪魔をしたりするんだろうw
いや本当に…翡翠は髪下ろして活動して欲しいな…。
せつながとっても心配!
とわがあんなにせつなを心配するのは、せつなが麒麟丸との戦いで死んじゃったからなんだろうけどもあそこまで心配するのか…w
とわって鼻はきかないんだっけ?
犬妖怪だったら匂いをたどってせつなの行方を追う、とかもできそうなもんだけどできないのかな…?
せつなが所縁の断ち切りを使いこなすためのイベントとかもこれからやってくるのかな?
画像引用元:http://hanyo-yashahime.com/episode/30/
まとめてHuluで観よう!
このアニメは全部まとめてHuluで見られます!
海外ドラマに強い、ってのは結構有名だけどアニメも最近は充実してるのでアニオタでもオススメです!日テレ系に強いので、るーみっく作品やコナンだったりサンデー系が好きな人にも強い!
※これを書いた時点での情報なので、見た時点では既に配信されていない可能性もあります。
本当に見られるのか、登録前に要チェックです。
コメント