機動戦士ガンダム 水星の魔女 9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」感想・ネタバレ 取られそうになって焦って百合の間に挟まる

スポンサーリンク
Mobile Suit Gundam: The Witch of Mercury Main_page機動戦士ガンダム 水星の魔女

鈴林です。

うわああああ面白かったあああああ!

水星の魔女観てると面白過ぎて鳥肌立つんだけど、具合悪いのかと勘違いしてしまう。

それくらいに面白い。

集中して観られる時に観るのが一番や!

スポンサーリンク

機動戦士ガンダム 水星の魔女 9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」

取られそうになって焦って百合の間に挟まる

Episode 9 The Man Between the Lilies

勇気を出せなかった言い訳なんて悲しい・苦しいものなんだよ。

どんなに見た目がかっこよくても中身まではかっこよくなれなかったのがシャディクなのかしら。

シャディクはミオリネと何か近しいものを感じて好きになったのかな?

自分は「養父」の言うことに逆らうことはできないけど、ミオリネはデリングという父に堂々と逆らい戦い続けている。

そういう憧れから好きになったのだろうか。

グエルがミオリネの花婿だった時にはガチにならなかったのに、スレッタの時にガチになるのは

「自分(シャディク)のいる世界から飛び出しそうになっているから」

なのかなって考えてた。

グエルのことを舐めてた、とも言える…と思うw

グエルともし本当に結婚していれば、グループ内での婚姻ってことでミオリネとまた会えるだろう。

何ならNTRも…とか考えていたっておかしくないw

グエルと結婚するのが確実になったところで、グエルに決闘を挑みミオリネと結婚する望む未来だけを手に入れる作戦だった可能性もある。

でも「水星ちゃん」がやってきたことでシャディクの未来計画は頓挫。

グエルは負けて父親から寮を追い出されるし、ミオリネは嫌いな父親に頭を下げて投資してもらい会社を設立した。

シャディクは養父のサリウスに「ガンダム研究に参加したい」と言っても反対されるのが「わかっている」から提案もできない。

養子にしてもらったこともあって、捨てられないためにミオリネのようにケンカもできない。

シャディクが大事なものを失わずに新たに「大事なもの」を手に入れるために、ミオリネとの決闘が必要だったんだろうな。

今回の決闘でシャディクが勝っていたら、シャディクはサリウスにバレずにガンダム研究に参加することができるし

ミオリネと一緒にいられるし新たな知識や仲間も増えるかもしれない。

サリウスが「ガンダムなんて、絶対ダメ!! 許さない!」という考えでなければ起こらなかった戦いなのかもしれない。

ミオリネに対しては終始優しい言い方してるけど、ミオリネの温室に続く小道でスレッタとすれ違った時の冷たさというかイラつきの方が素じゃないかな。

「ミオリネはあげない」という気持ちを感じた。

心底スレッタのことを嫌ってる感。

Episode 9 I believe Miorine.

戦闘中もそうだし日常会話でもそうだけど、シャディクは頭が良いせいか「限界はここら辺」とか自分ですぐに線を引いてしまうからミオリネのことも信じられないのかな。

シャディクはこれまでの知識なんかから「ミオリネは成功しない。このままじゃダメだ」って言ってるけど、

スレッタは「私はミオリネさんを信じます!」ってミオリネに任せてる。

言い方悪く言うと「特によく考えず、ミオリネに頼り切ってる」とも言えるけど、

スレッタはパイロットとして、ミオリネは経営者や参謀としての力をそれぞれ提供しあってるから

スレッタだけがミオリネにおんぶにだっこってわけでもない。

(というかこれまでの展開的に、ミオリネが一方的に巻き込む方が多かったからミオリネの方がスレッタ任せになってるでしょw)

シャディクからすれば「水星ちゃんはミオリネに頼り切っている」という考えだし、きっとこの考えを変えるつもりもないだろう。

ミオリネが自分の手に入らないってなってから、未練たらしくミオリネの温室に行って

「決闘で君を奪えばよかった」

的なこと言うって…冷静に考えると気持ち悪いな。

フラれた(決闘で負けた)後に言うのが気持ち悪いんよ。

シャディクがイケメンでスタイル良くて金持ちで良い声だから、ちょっと悲し気に感じるけどもこれを現実世界で考えたら

鈴林
鈴林

今更過去のこと言って浸ってんなよ!

一昨日来やがれ!

ってかわざわざ言いに来るなよキモいんじゃ!

ってならない?????

ミオリネが「…今更なのよ…。」で済ましてるのは、幼なじみ補整があるんじゃないかとも考えている。

とうとう学校にもいられなく…

スレッタがグエルとすれ違ったのは「やったーー! とうとうグエルが地球寮に!」と思ったけど、違った。

グエルの父親との関係、全く解決してないし進展してないから参加できないよな。

Episode 9 I need your help.

スレッタが素直に「手伝って欲しい」って言えたの偉いなって思っちゃった。

ミオリネといいチュチュといいグエルといいシャディクといい、誰一人素直にお願いする人いないからスレッタの素直な心が新鮮。

グエルの「決闘は父親に禁じられてる」ってお前…エランと戦ってたやんけ…。

スレッタも「え…でも…」とか言っても良いのに言わなかったし、もしかしてもう忘れられちゃった??

グエルの意地、スレッタに忘れられちゃったかな…?

「父親に」と言われて、「お父さん、好きですもんね」って自分の価値観で話してしまうスレッタ…もう仕方ない。

お母さん大好きでお父さんは「いなかった」スレッタからすれば、「親が嫌い」「親が苦手」という感覚がマジでわからないんだろうな。

グエルもあそこまで言われると否定も肯定もできない状況なのがつらい。

「俺はどうして…何のために…」とか考えてしまっていただろう。

そしてとうとうアスティカシア学園にもいられなくなるの!?

父ちゃん、学費は払ってくれる言うたやん!!!!

手のひら返しやめろや!!! 学校行かせてやってよ!!!

「子会社で私の仕事を学べ」とか否応なしに言われててかわいそうだった。

とうとうグエルもミオリネのように扱われて…。

決闘で負けたことでここまで扱い変わるのひどくない?

グエル、お前も株式会社ガンダムに入ろう。

株式会社ガンダムのお金で学校に通うのよ!

なんなら学校辞めて株式会社ガンダムに入っても良い!

プロスペラさん感涙の決闘

グラスレー寮のあのシャディク親衛隊みたいなの、何なの?

しかもみんな「シャディクはミオリネに固執してる」的な共通認識あるじゃん。

え?? 何??? 昔からああだったってことなの?

こわ…w

Episode 9 The gap in strength is too great.

地球寮のメンバーが次々にやられちゃうのは想像ついてたけど、マジで容赦なくてビビったわ。

その気になったらコクピットをビームサーベルで貫くことだってできたじゃん。

あんだけ蹂躙されたらもうモビルスーツなんて乗りたくならなくなりそうだけど、大丈夫なんだろうか。

生かして活動停止させられるって、力量差がヤバいんよ。

リリッケがレネに因縁つけられてる理由は「キープくん12号に手を出したから」「私の男に恥をかかせたから」なんだ…。

知らんがな!!!!

リリッケがモテるのなんとなくわかるよ。リリッケ幸せに生きてくれ。

ガンドってもしかしてAIも入っている…んだろうか。

人の体と機械(AI)を連携させることで、脳と体に負担がかかって死が近づく…とかなの? よくわからんけど。

スレッタがエアリアルと会話しているのは、きっと本当だと思う。

エアリアルはスレッタのために存在していると言っても良いのかもしれない。

ガンダムルブリスにエリが乗った時も、「ルブリス」はエリのために戦ってた。

きっとエアリアルもスレッタのために戦ってる。

これまで登場した「ニュータイプ」とはまた違った「ニュータイプ」なのかしら。

エアリアルと視界や思考を共有しているかのように、「一緒に」戦っていた。

つい「ガンダムってバレちゃう!」って思ったけど、もうバレてたんでしたーーーー!

グラスレー寮の子に「気持ち悪い」って言われてたけど、それはアムロや他のニュータイプへの悪口にもなるからやめるんだ!

気持ち悪いと思われてなんぼよ!!!!

ガンダムの動きを止めたあのナントカってシステムは、エランが使っていたのとはまた違うものなのかな。

ガンドを止めるためのもののようで「あいつまだ持ってたんかよw 執念深すぎw」的なこと言われてたけど、それくらい歴史のあるものなのかな。

あのナントカってシステムをスレッタが乗り越えた時、プロスペラさんが泣いてたのは…

「悲願達成」

ってことなのかな。

ガンダムの障害となるものを乗り越えられた喜びと、これまでの苦労が報われた喜び?

きっとあれで勝ちを確信したんじゃないだろうか。

ラストはスレッタだけじゃなくて、地球寮みんなでシャディクを討ち取ったのがまた最高だった。

シャディクは「あんたは誰も信じてないのよ」って更に心にトドメを喰らってしまったけど、まぁしょうがない。

そして会社の宣伝も忘れないスレッタ、マジで強かしたたか!!w

鈴林
鈴林

グエルの時みたいに

「あなた、強かった…です」

とか言うのかな?

と思ったらコクピットから出てきて宣伝!!!!!w

お前のおかげで動画まわってたよ!!w

画像引用元:https://g-witch.net/story/9/

機動戦士ガンダム 水星の魔女10話の感想

機動戦士ガンダム 水星の魔女8話の感想

最新話だけ見たいならTverで無料で見られるよ。

 

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました