鈴林です。
ダイの大冒険では定期的にヒュンケルが主役のようになる回があるんだよね。
今にして思うと、作者さんたちはマァムをポップとくっつけるかヒュンケルにするのか迷っていたんじゃないだろうか…とすら思う。
今回を見て改めて思ったけど、ここ何話かの一番の功労者ってガルーダじゃない!?
ガルーダがいないとダイだちも生きてないし、クロコダインだってヒュンケルだって生きてない。
みんなもっとガルーダに感謝して! 良いエサあげて!
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 18話「ヒュンケル対ハドラー」
夢じゃないのね…
マァムが目を覚ました辺りからのヒュンケルとの会話、もう…もう完全に付き合いそうじゃん。
ポップが悲しくなるのもわかる。
https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/18/
マァムはどうしてあそこまでヒュンケルに気持ちが向いてしまうのか。
目を覚ましてすぐにヒュンケルに抱き着いてるのが絵になりすぎなんだよな。
バルジの塔に向かえと言われて、ポップがマァムを連れてすぐに向かおうとすることの意味をヒュンケルはわかっている気がする。
でもヒュンケルがマァムにそういう気持ちがなくてもマァムはありそうなんだよなーーーw
生命を力にして戦う
今更だけど闘気って生命を力にしているのか。
アバンとハドラーが戦った時は、アバンは勝てなかったのにどうしてヒュンケルなら勝てるんだ? と思ったけど、アバンとハドラーが戦った時はドラゴラム後でMPも少なかったし体力も消耗していたからかな。
https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/18/
ハドラーとの戦いでのヒュンケルは本当に強い。観ていて安定。
あの鎧の強さがちょっとチートっぽいのも合わせて、ヒュンケル有利だった。
そこに抵抗するのはさすが魔王だ。
鎧の隙間から攻撃してそこにメラゾーマぶち込むって痛いとかそんなもんじゃすまなそう。
死んだ…と思ってもそれでも生きているところがヒュンケルの頑丈さなんだろうか。
強いじゃん…強すぎやん。
https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/18/
グランドクルスもここで生まれたか。「クロス」じゃなくて「クルス」なんだよね。
ヒュンケルといえばグランドクルスだよね、というくらいの技。
ハドラーがヒュンケルの首をはねようとしたときに「アバン」「バルトス」と名前を言わなかったら、殺せていたかもしれないけど…
そこで言ってしまうのが魔王だよなー。
ヒュンケルの最後のあの感じは、あしたのジョーを意識している気がする。
それが彼らの望みだからよ!
https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/18/
ダイは目の前で、もしくは近くで助けを求めている人がいたら自分がどうであれ助けようとするよなぁ。
そこが良いところでもあるんだけど、今はマァムとポップの言う通り戻っている場合じゃないんだよね。
「日没まで時間がある」とは言っても、フレイザードがレオナの氷像を壊そうとしないとも限らない。本当に壊れないのかもわからないし。
ダイは勇者だけど精神的にもまだ子供だから目の前のことでいっぱいになる…から、周りが支えないといけない…というシーンだったのかな。
ポップとマァム同じようなこと言ってたのに、マァムのことだけ採用されてかわいそう…w
ポップは「ヒュンケルのところに戻ったらマァムが…」という思いはもちろんあった…だろうけどマァムと同じ思いだったはずだ。
マァムもヒュンケルのところに行きたかっただろうけど、戻ってもどうしようも…ないしね。
マァムは人質として使われてしまいそう。
適材適所って頭ではわかっても実行に移せるかは別だよな。
アニメを観るならコレ!
アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!
dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!
料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。
アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。
コメント