鈴林です。
「ボルト」のアニメだけど、ボルトもナルトも一言もしゃべることなく、シカマルたち「猪鹿蝶」新旧が登場するという豪華な回だと思う。
日曜夕方というゴールデンタイムにやるにしては、重い内容だと思うんだが…これは視聴者のちびっ子はついていっているのか? なんとなく心配になってしまった。
忍界大戦の時を振り返ってくれるのは大人も子供も嬉しいとは思うけど…内容的に重くない? ちびっ子ついてきてるか??
BORUTO ボルト 178話「父の背中」
今でも考えてしまうこと
自分の親があんな風に死んでしまうことになったら…嫌だわ。すごく嫌だ。
忍びとして任務を全うしてかっこよく亡くなったとは思うけど、それでも悲しいことには変わりないもんな。
「俺たちはこの後消える」って連絡をもらった時の絶望感はどんなだっただろう。どれだけ辛かっただろう。
忍界大戦のことを考える度に、最期の通信のことを思い出してずっと考えてしまうなんて…なんだかシカマルっぽくない気もする。
考えてもどうしようもないことだとわかっているはずなのに、それでも考えるってことはずっとずっと引っかかってるんだな。
そしてそれはいのも同じだった。
十尾を倒すための作戦を託してくれたけど、本当に「自分たちにできると思って託したのか」が不安だったなんて…自分たちが親にどう見えていたのかずーーーっと気になってたってことだよね。
青というかつてシカクといのいちと一緒に戦った人が来てくれたことで、シカマルといのの不安というか…これまでのしこりが解消されてよかった。
一点の曇りもなく「自慢の息子・娘だ。必ずできる」と言ってくれていたのが本当に嬉しかったんだろうな。
青は生き延びてしまったことで、「こんな形で生き残るのなら死んだ方が良かった」と思っているけど生き残った結果はこうやって遅れてやってくるものかもしれない。
大戦の生き残り 青
あの状態でよく生き残れたな…というくらいの状態だ。体は確かにボロボロだけど、生き残れたのは本当に良かった。
カタスケはどうやって青の存在を知ったんだろう?
カタスケからしても、科学忍具…またその関連するものをつけてくれる人が現れるのは願っても無いことだったはずだ。そして使いこなすのに時間がかかるのもわかっていたから、リハビリにも付き合う。
青は手足が手に入り、カタスケはデータが手に入る。どちらにとっても嬉しい。
大戦が終わって今回初めて青が慰霊祭にやってきた。
それは…これからの展開にも関わることなのかな…。
次回はまたヴィクタの登場か。こいつの息も長いな。
いつ死ぬのかと期待してしまうぜ。次回は殻メンバーぞくぞく登場だ!
過去のボルトについての感想は↓からどうぞ。
ボルトを見逃してしまったり、まとめて観たい時はコレ!
見逃してしまったときは、各テレビ局でリピート放送があります!
- テレビ東京系:土曜の朝7時~
- BSテレ東:火曜の深夜0時30分~
- 岐阜放送:月曜の夕方5時30分~
- びわ湖放送:日曜の深夜1時30分~
- 三重テレビ:月曜の夕方5時~
- 奈良テレビ放送:月曜の深夜2時30分~
- テレビ和歌山:土曜の朝8時30分~
※放送日が日曜になったけど、再放送の日は変わらないみたい。よかった!!
再放送よりももっと前が観たい・途中の話を見逃しているのなら、プラスでHuluがオススメです!
Huluは無料期間が2週間。
海外ドラマに強い、ってのは結構有名だけどアニメも最近は充実してるのでアニオタでもオススメです!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから14日以内なら解約しても料金はかからない!13日目までにはどうするか決定するのがオススメ。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り32円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント