鈴林です。
今回のは…「ラスタブラスタ」だった。わからん…w
グーグル翻訳にかけてるだけだけどわからん。何なんだ…!w
スロットにも出てきてたし、コスプレしてる人もいるから名前だけ知ってたけどロベルタ出てきた!!
これが! ロベルタ!!
スロットだとレヴィが戦う相手がロベルタだとそれだけで戦いに負ける可能性のが高いんだよねw
ブラックラグーン 8話「Rasta Blasta」
よく喋り頭のいいガルシア君
ガルシア君の声、伊倉一恵さんかぁ。凛々しくも少年っぽさもあり良いわ~~~。
頼まれればなんでも運ぶ仕事だけど、ロックもまさか子供を運ぶことになるなんて思ってなかったよなぁ…
「犯罪!」って感じが物凄いするもん。嫌だよね…w
レヴィが子守りするのは向いてないと思っていたけど、あそこまでムキになるとはw 期待を裏切らない奴だ。
ロックはダッチとレヴィと比べると、そこまでスれてないというか「悪そう」に見えないからまだマシだよね。
ガルシア君のように頭の良い人ならロックの方が話しやすいだろう。
しかしここでもロックの頭の良さというか性能の良さが出てくるな。
ちゃんとこの地域の富豪? 金持ち? の名前覚えてるし、どういう家で資産状況がどうなのかって覚えてるのがすごい。
ガルシア君の土地でレアアース取れるって、すごいことじゃね? レアアースを何に使うかはよく知らないけど高いってのは知ってる。(高いよな?)
おいおいヤキモチか?
ロックがガルシア君を構ったり・庇ったり・話を信じたり・レヴィの言うことを支持しないからって…
レヴィやきもち焼いてない?? 気のせい??w
前向きに捉えすぎ??w
車の中で「ロックは執事として再就職するつもりか?」という話だって、本当は再就職してほしくないから言ってるんじゃねぇのか? と思えてならなかった。
お前よりロベルタの方が強い!
ロアナプラという街にロベルタの服、めっちゃ浮く~~~~~!!!!
しっかりメイド服着こなしているし静かに歩いているからこそ浮くわ。
スロットでしかロベルタ知らないけど…ロベルタってガルシア君の家でメイドとして働いてるけど
家事も掃除も苦手でガルシア君と腕相撲して遊んであげてて…いつもわざと負けてあげるくらい大事にしてるんだ…。
でもめちゃくちゃ強いんでしょ??
ガルシア君の家族のことめちゃくちゃ大事にしてるって感じ??
お前それ……マジ萌えるやつやん……!
銃? ショットガン? ぶっぱなして終わって超気になる感じで終わって続き気になるわ。
まとめてHuluで観よう!
このアニメは全部まとめてHuluで見られます!
海外ドラマに強い、ってのは結構有名だけどアニメも最近は充実してるのでアニオタでもオススメです!日テレ系に強いので、るーみっく作品やコナンだったりサンデー系が好きな人にも強い!
※これを書いた時点での情報なので、見た時点では既に配信されていない可能性もあります。
本当に見られるのか、登録前に要チェックです。
コメント