鈴林です。やっと今週のブラッククローバーを観られた…! 平日はなぜかレコーダーがちゃんと動いてくれているので録画されてて嬉しい。
この海底神殿編…意外と長いような思い出。ただの戦いでは無くなるところが、ブラッククローバーの面白さだと思うんですよ。というか毎回思うけど、アグリッパ…w ゴードンがいないのがかわいそうすぎるw あいつがまともに活躍するのは、今の本誌ぐらいまで無いからな…。
頑張って! ゴードン!!
ブラッククローバー 42話「海底神殿」
誉めてもらえた!
ヤミ団長に誉められて嬉しそうなノエルがかわいいw
ノエルが海竜のゆりかごを覚えられたけど、それを維持しつつ海底を進むのは自信が無い…って時に黒の暴牛のみんながノエルを信じ切っているのがすごい。
ヤミ団長も「失敗したら殺す」って言うけど、実際に失敗したらフォローしてくれるつもりだろうし、そもそも「失敗する」とあまり思ってないんだろうな。
みんなの信頼に答えようとするノエルがかわいいし、失敗せずにできた時にヤミ団長に頭を撫でられるノエルもかわいい…!
ああああかわいい!!
ちょっとした遊び
今回登場するキャラが多かったのにそこまで作画がひどくなかったように思う。こうやって作画の安定さとかに一喜一憂してしまう自分がまた悲しいわ…w
大司祭の名前ってジフソって言うんだ…ジフソ…。ジフソかぁ…。いやいや初めて知った気がするんだけど。漫画で名前出てたかもしれないけど、ジフソって名前を誰も呼ばないからもう印象に残らないよね。
こーいうファンキーおじいちゃんの役って、前だったら納谷六朗さんがやったりしていたけど…今ってチョーさんくらいしかできる人っていないんじゃないかしら。チョーさんのこーいう役ってハマるよね。ブルックが出てきてしまう気もするけどw
魔力が無い魔法騎士団員
ラストの「試してみるか?」というアスタがかっこいい。
アスタは今までも「魔力が無い」ことで色々と言われてきた。そして魔法騎士団になった今も言われている。
それでも反魔法があるから、対等、もしくはそれ以上の力で戦うことができる…!!!
ラストのセリフ本当かっこいいわ…! いつも逆境! しかしそれがいい。
過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント