鈴林です。中間管理録トネガワの3話目! 漫画だと焼き土下座の鉄板ってこんなに早く出てくる印象無かったんだけど…しかし物語的には正しい気もする…w
今回のざわざわボイスは、花澤香菜さん。苗字に「ざわ」がつく人を選んでいるのかな?w
中間管理録トネガワ 3話「鉄板」
部下からの信頼を取り戻すため…!
前回、会長にゴマをするためにみんなの意見を無下にしたことを気にしている利根川って…良い上司だよなぁ。普通の上司なら、自分を正当化して、部下からの信頼を取り戻そうなんて思わないのに。
http://www.tonegawa-anime.com/story/03.html
本まで読んで、何とか挽回しようとしてくれるなんて良い人だと思う。もちろん部下からの信頼は出世に繋がるから、というのもあるけどそれにしたって良い人だよ!
あの本に、旅行に行くといいとか書いてあったのかなw そうだったらかわいい。
社員旅行に行こうと企画して、すぐに行くことができる利根川の企画力というか立場に驚く。普通ならここまで早く行けないはずなんだよね…。たぶんだけど!
帝愛ってブラック企業だと思うけど、その帝愛ですら保養所を持っているとはw 名前も縁起が良さそうww
http://www.tonegawa-anime.com/story/03.html
みんなにお酒や肉を振る舞ったり、手持ちのお金でビールを買いに行かせたり…。利根川の私財を解き放ってくれている!! すごくお金かかってそうだけど、利根川は会長に呼ばれたらすぐに行かないといけないから…お金を使う暇が無さそうだなぁ…w
部下と飲むためにワインセラー持ってそうでもある。
焼き土下座用の鉄板を…
人間が鉄板の上で土下座するための機械…。焼き土下座のための鉄板なんて、普通あると思わないよね~~~~w
会長もなんでそんなものをオーダーしたんだろうか。そして作ってくれる職人がいるのもすごいわw さすがは帝愛グループ。お金があれば何でもできる!
http://www.tonegawa-anime.com/story/03.html
焼き土下座のことを知っているのは山崎だけ…!! この鉄板の上では人が土下座をするんです、なんて言えないし言ったところで冗談みたいに聞こえてしまうよね…。
利根川自身が‥‥これを使うことになるんだけど…というのが悲しい。
でも利根川は土下座強制器を使わずに、自分の意志で10秒やり遂げるからさすがだよね。かっこいい。
利根川頑張って…!!
まとめてHuluで観よう!
このアニメは全部まとめてHuluで見られます!
海外ドラマに強い、ってのは結構有名だけどアニメも最近は充実してるのでアニオタでもオススメです!日テレ系に強いので、るーみっく作品やコナンだったりサンデー系が好きな人にも強い!
※これを書いた時点での情報なので、見た時点では既に配信されていない可能性もあります。
本当に見られるのか、登録前に要チェックです。
コメント