ブラッククローバー 最終回「ハルカミライ」感想・ネタバレ これって運命だと思わない!?

スポンサーリンク
ブラッククローバー 師弟共闘メインビジュアル_Rブラッククローバー

鈴林です。

終わっちゃった…。

最終回だ、と思うとなかなか録画を観られず

鈴林
鈴林

このまま見ないでいたら

ずっと最終回は終わらない…

とも思ったがやはり気になるから観ましたわ。

ずっと「最終回になるまでわからない!」と言われていたけど、映画化が少年ジャンプで告知されて

鈴林
鈴林

あんだけ引っ張っておいて

ジャンプで告知すんのかい!!!

という気持ちになったよw

でも映画化うれしい! おめでとう!!

この最終回の感じだと本編の続きからやるんだよね?

いやもちろんオリジナルストーリーでも良いんですけど、やっぱり続きが見たいんですよ!!!

やはり鬼滅の刃の映画が大ヒットしたおかげで、スポンサーさんもお金を出して儲けたくなったというのが本音なんだろうか。

続きものの映画が大ヒットしたから、同じジャンプ漫画アニメだしウチも続いちゃうぞ、的な?

やはり鬼滅の刃はすごいな。経済を回しているよ。あたしは2話しか観てないけども…w

映画化うれしい…! 

いつなのかはわからないけど、アニメーターさんやスタッフさんが生きるのに困らないくらい潤沢にお金を出して製作してほしいわ。

色んなお店とガンガンコラボもしていいから、製作委員会じゃなくてアニメを作ってる人達に還元されるように作られて欲しい!

スポンサーリンク

ブラッククローバー 最終回「ハルカミライ」

これって運命だと思わない!?

リーベとリチタの出会いの話、キュッとまとまっているようにも感じたけどカットしたところってあんまり無かったりするのかな?

ジャンプで一度読んだだけだから何ともわからない…。

Episode 170 Sonテレビ東京宣伝部 アニメ室【公式】 ツイッターより

でも2人で過ごした幸せな日常がちゃんと描かれてて…かわいい…!

かわいくて泣いた。

それまでのリーベの生きてきた時間との差がとてつもない。

上が下を虐げる縮図はさすが悪魔、というところだけどさ。悪魔だからこそ、その仕組みを改善しようなんて思わないもんね。

リーベにとって、リチタは初めて優しく接してくれた存在。

リチタにとって、リーベは一緒にいても魔力や生命力を吸われない存在。

お互いが唯一無二の存在になってて、一緒に寝たりしていて最高にかわいい。

Episode 170: Richita ...?テレビ東京宣伝部 アニメ室【公式】 ツイッターより

ルシフェルがリーベを乗っ取ろうとしたのをリチタが止められたのは、元々持っていた性質のせいだよね。

一度自分の子供を手放したのは、アスタと一緒にいると子供を殺してしまうから…?

対象を選ばずに吸収してしまう、ヘンリーと同じような性質だから…アスタを守りたくて教会の前に置いたんだろうな…。

あの生命力と魔力を吸い取る性質が旦那に働いたのかはわからないけど、きっと生きてない…んじゃない…かなぁ…。生きててもろくな人じゃなさそう…。

だからこそリチタにとってリーベは大事な存在だよね。

息子として一緒に過ごしてきて、悪魔に息子を取られそうになるのなら命をかけて守ってしまうんだろう。

ルシフェルが引き下がってくれたのもリチタのおかげだ。

そしてリチタの魔法で、リーベは五つ葉のグリモワールに封印されたのか。封印であってるかな?

あの五つ葉のグリモワールはどうして落ちていたんだろう。元々はリヒトのもの…? だっけ?

リーベが最後に「母さん」って呼ぶのとかもう色々本当に泣いた。

猛者と戦ってきた魔法が使えない奴

170 episodes can you win?ブラッククローバー公式ツイッターより

アスタとリーベの戦いもすごかった。

これまでの大ボスと違って、空をガンガン飛んだりしないし演出が何かすごかったり…とかは無いけど、剣がすごい速さで飛んできたりとかアスタがそれをかわす動作とか剣で受け流すのとか…

細かいところまでかっこよかった。

何もかもかっこよかった。

これまで戦ってきた敵、というかライバルの動きをなぞるようにするのがまた熱い。

ジャンプしてるよ…!!!

マルスとかものすごく嬉しいと思う。「役に立ててよかった」とか言いそう。

なんかもう上手く言えないけど、ブラッククローバーの戦闘シーンって最高だよな…!

友達になってください!

Episode 170: Let's be friends!テレビ東京宣伝部 アニメ室【公式】 ツイッターより

リーベと従魔の契約をせずに友魔の契約をするところ、さすが主人公とも思うし、さすがアスタ! って感じだよね。

アスタはあの戦いの中でも「リーベは本気を出してない」と思っていたし、目的は同じなことにも気づいた。

氣の習得すごすぎる。アスタは反魔法だけに頼るのではなく、努力を重ねてきて本当に偉い…!

リーベも「やっぱりこいつはリチタの子供だ」って「やっぱり」って言ってるんだよねぇ…。

これまでにも思ったことがあるんだろうな。

どのタイミングなのかはわからないけど、アスタを見ていてリチタを思い出す時・感じる時が多かったんだろうな。

リーベがアスタと握手をするとき、「仕方ない」とか色々言わずに握手するのがまた良いわ…!!

Episode 170: What are you doing?テレビ東京宣伝部 アニメ室【公式】 ツイッターより

ナハトの「君はずっと正しかった」というセリフ好きだったんだけど、カットかな…?

それとも映画なの…? 気になる!!!

ブラッククローバー終わってしまった

本当に終わってしまった…。

映画化が決まっているとはいえ…それでも終わっちゃうの悲しい。

このアニメの続きなのかも現状ではわからないし…!! でも映画化は本当にうれしい!

というか呪術廻戦の映画化決まった時にツイッター観てて初めて知ったけど、「映画化決定!」と言いつつもずっと公開されてないアニメも…あるんだね…。

ユーリと刀剣乱舞のアニメがそうだと書かれてた。

採算取れそうなものから製作されていってしまうから、まだ油断はできないんだろうか。

映画化までするんだからさすがに変な話にはならないだろうけど、万が一ということもありうる…!

製作する皆様たちは脱税とかをしないで、健康に製作していってほしい。

YouTubeの動画見てないけど迷うなぁ…。このまま余韻に浸りたい気もするw

ありがとうブラッククローバー。

面白い映画が見られることを期待して待ってます!!!

 

過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ

ブラッククローバーを観るならコレ!

ブラッククローバーは「僕のヒーローアカデミア」とかみたく、見逃し配信はやってないしボルトみたいに再放送もやってない…。

でも!dTVで観られます!意外と…でもないですがアニメも多く観られておそ松さんもdTVで見放題になってます。

月額は550円(税込)で少女マンガのなかよしと同じ。

無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら31日以内に解約すればお金もかかりません。

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。

仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!

まずはまずは31日間の無料お試しから!

dTV申し込みはここから

 

※本作品の配信情報は2020年10月20日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました