記事内に広告を含む場合があります。
PR

ブラッククローバー 118話「時空を超えた再会」感想・ネタバレ 君を人殺しにはさせない

スポンサーリンク
ブラッククローバー メインビジュアル VS悪魔_R ブラッククローバー

鈴林です。ブラッククローバーがずっと面白いんだけど、どうしたらいいんだろう。今回はいつもの

「かつて…」という前ふり? から本編だった。そして始まってすぐに泣けてきたわ。何だよこのアニメ…! 面白過ぎじゃない!?

そりゃツイッターのトレンドにもなるよ!!

スポンサーリンク

ブラッククローバー 118話「時空を超えた再会」

君を人殺しにはさせない

118話 ルミエル王子_Rブラッククローバー公式ツイッターより

ルミエルにとってリヒトは初めてできた対等な友達で、妹のテティアと結婚して義理の弟になる人。初めての友達で、種族を越えて家族になるはずだったのにそのリヒトをルミエル自身で殺さないといけないのが悲しい。

同じ夢を持っていて、お互いをあんなにも認めていたのに…。

憎しみが抑えられなくなるのも理解できるし、リヒトという大事な友達を人殺しにしたくないから自分が殺さなくちゃ、と思うのも理解できる。しかしそれが悲しい。

ルミエルが「僕が大きすぎる魔力を持って生まれたのはこのためだったんだね」と理解するところも悲しいわ。友達を人殺しにしないままで死なせるために、巨大な魔力を持って生まれてくるって…つらい。

アニメ始まる前の前フリだといつもすぐに倒しているけど…苦戦するよね…。そりゃそうですよね…って納得した。強すぎじゃん。ルミエルはよく1人で勝てたわ。あれだけ強いならそりゃ王国最強だわ。

500年前の3人が現代に

正気を取り戻したリヒトがパトリに「よく頑張ったね」と声をかけるところ泣いた。パトリが一番言って欲しかった言葉じゃないか…! パトリがしてきたことは過ちだけど、それはエルフを思ってのことだった。

リヒトはそのエルフを思っての努力に労い(ねぎらい)の言葉をかけたんだよね。よかったねパトリ…。

 

セクレとルミエルとリヒトの3人の強キャラ感がすごい。というかリヒトとルミエルの強さが半端なさ過ぎる。なんだあの強さは。生まれつきの才能も、もちろんあるんだと思うが2人とも自らを磨いたからこそあそこまで強くなったんだろうな。

2人ともめちゃくちゃ強くてあのまま勝てるんじゃないかと思ったけど、やっぱり…そうはうまくいかないんだな…。

ここでアスタが重要になってくる展開がすごく好きだよ。

超眩しいんですけど

闇魔法で球体作ってシャーロットと一緒に隠れているヤミ団長たちの会話面白かったw

「助けてやったのに何こいつ」ってローテンションで文句言ってるの本当に面白いw シャーロット団長のままだったら、恥ずかしくて暴れてあの魔法が維持できなかった可能性も…あるなぁw

リヒトの魔法の影響で光った時も

「なんで急に光りだしてんの? 超眩しいんですけど!」

っていつものように文句言ってるの笑ったw 今回の和みポイントだわw

 

過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました