鈴林です。今回のブラッククローバーはシャーロット・ローズレイが主役の回だったなーー!w
小林ゆうさんの本領発揮の回!! 次回予告ではもうシャーロットは別人のようになっていて笑ったw シャーロットの幸せを願っている人は多いはずだぜ…。でもバネッサと好きな人被ってるんだよなぁ。
一体どっちが勝つんだ!!
ブラッククローバー 126話「碧薔薇の告白」
お前の気持ちはわかってる
ヤミ団長の声、良い声だよね。諏訪部順一の本領発揮の回でもあるのかもしれない。
ヤミ団長としては良い声出しているつもりはないんだろうけど、元が良い声すぎて普通に喋っているだけでもう乙女ゲームみたいになってしまう。
シャーロットのキャラ崩壊っぷり…というか不器用さに笑ったw 確かにエルフのシャルラの方が器用だね!!!! シャーロットは不器用というか、ヤミ団長のことになると人格が変わる、まであるw
お見舞いに来てくれたヤミ団長を前にして告白される、もしくは好きだとバレていると思って走って逃げるところ面白かったw 実際にはあんな風にしたくてもできないけど、シャーロットだからこそできるということかw
いつもは「姐さん、姐さん」と言っているソルでさえ、ヤミ団長を追い返さないんだからシャーロットに追い風しか吹いてないよ!!w
私はどうしようもなくヤミが好き
少女マンガみたいなセリフが飛び出しましたぜ。
ヤミ団長に告白するより前に、碧の野薔薇団の団員に「好きな人がいる! それはヤミなんだ!」って伝えようとするの…すごくかっこいい。本来なら別に伝えなくてもいいことのはず。いつの間にか方針を変えても、誰もシャーロットを責められない。
でもシャーロットは、まず団員に自分の気持ちを伝えた。それだけ団員のことを大事に思っているし、自分の恋よりも身近なところにあるということなのかな。
しかし団員は女子力も高いし、こっそり彼氏も作っているしでシャーロットの想像以上に強かで笑ったw まぁそうだよね…w みんなかわいいし…w
ソルだけはシャーロットと同じ気持ちだったみたいだけどw
食事に誘えたのは良いけど、内容は呪いのことで残念だったね…。またいつか食事のチャンスもあるだろう!!
これは信頼ですよ!!
ヤミ団長は戦闘だと察するの早いのに、日常だと全然なんだなぁ~~。
あの図太いヤミ団長が「叫び声あげて逃げられるのは心が傷つく」ってことを言うくらいだから…ある程度は本当なんじゃないだろうか。
これまでのツンツンした感じが全部「生理的に苦手だからだ」と思っているとしたら…不器用さは罪ってことになってしまう…w アスタも気を習得してくれていてよかった。
そしてノエルもわかりやすいツンデレでよかった。これで自動的にどちらかが「信頼じゃなく好意だった」とバレたら、もう一方もバレてしまうな…w もうどっちも早くバレろw どっちも競争率高いぞ!!
過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ
ブラッククローバーを観るならコレ!
ブラッククローバーは「僕のヒーローアカデミア」とかみたく、見逃し配信はやってないしボルトみたいに再放送もやってない…。
でも!dTVで観られます!意外と…でもないですがアニメも多く観られておそ松さんもdTVで見放題になってます。
月額は550円(税込)で少女マンガのなかよしと同じ。
無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら31日以内に解約すればお金もかかりません。
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント