鈴林です。ブラッククローバーの小説版の話はこれで終わりみたいだ。小説版を読んだことが無いから全部やれたのかわからないけど…大体こんな感じってことなのかな?
前回は作画崩壊が目立ってたけど、この56話は戦闘シーンが多いせいか作画にも気を使っているのがすごく良く分かった!
絵がきれい!! 作画崩壊があった後は少し後にとってもきれいな戦闘シーンが見られる…と思えば良いのかなw
仕事って…大変だよね。ブラッククローバーのスタッフの方々、無理せず頑張ってください。個人的には作画のためにお休みもありです。銀魂みたいに止め絵でしゃべり続けてもいいのでは!!w
ブラッククローバー 56話「続・ファンゼルという男」
爽快戦闘シーン
前回はファンゼルとアスタの特訓とか、マリエラの裏切り…とかがメインだったけど今回は黒の暴牛のみんなの戦闘シーンが多くて面白かったーー! 鳥肌立ったわ!
あの迷宮の後の戦いだから…ゴーシュとアスタはまだそこまで仲良くなってない段階なんだよね。ちゃんと…と言ったら変だけど、時間軸が違うことを現すためにゴーシュが団長としかまともに話してないんだね。当たり前かもしれないけど、さすが細かい。
ノエルが変態に襲われた、と思われた後のみんなの怒りのシーンも面白かったw なんて優しい団なんだ…!!
バネッサが励ましつつ他のみんなは怒りまくってるところに愛を感じる。その中でただ一人ゴーシュは「今後マリーにも危害を加えるかも」というちょっと違った理由なのがキャラ出てるw
ラックとマグナの共闘もかっこいいし、何よりヤミ団長の戦闘シーンが超かっこいい…。なんてかっこいいんだ。
何ならその前のシーンの、頭に瓦礫? 椅子?w が落ちてきた時の「誰からぶっ殺せばいいの?」ってところからドキドキしたw
二重スパイだったのだ!
マリエラはファンゼルを追いかける側でもありながら、ファンゼル側でもあった‥‥ってことなんだよね?
二重スパイだったってことで合ってるんだろうか? それともただ単にファンゼルを裏切ってダイヤモンド王国についたようにみせていただけなのかな? こっちかな??w
魔法で作り出した空間、という面白くなりそうな魔法ではあるけれどもアスタとファンゼルの戦闘シーンの見せ場にしかならなかったな。ちょっとこの辺一瞬作画不安な時あったけど…きっと大丈夫だったと思っているw
また1人…
また1人アスタのことを良いと思う子が現れてしまったのか!?w
ノエル、ミモザ、と来て今度はマリエラなのかしら。マリエラはアスタに「かっこよかったです」ってちゃんと言えるし、ノエルよりリードしましたね。
ノエルとマリエラが話すと、どっちもツンで素直になれない性格だから言い回しが面倒くさくなってしまうw だがそれがいいw
今回って…
気づいてなかっただけ? 今回ってプチットクローバー無かった?
というかもしかして前回も無かった? いつもは予告の前に入るんだけど…プチットクローバー無しってなんだか悲しいな。
予告のフィンラルが愛しかったw
過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ
ブラッククローバーを観るならコレ!
ブラッククローバーは「僕のヒーローアカデミア」とかみたく、見逃し配信はやってないしボルトみたいに再放送もやってない…。
でも!dTVで観られます!意外と…でもないですがアニメも多く観られておそ松さんもdTVで見放題になってます。
月額は550円(税込)で少女マンガのなかよしと同じ。
無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら31日以内に解約すればお金もかかりません。
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント