鈴林です。ブラッククローバーを火曜日以外に観るのって変な感じがする…w
もうここまでやっちゃうのか! 進むの早い感じがする~~! しかしとても面白い。アニメだと改めて状況を整理できるというか、「ここってこんな風な立ち位置だったんだ」とか理解できるから助かる。
ブラッククローバー 114話「最後の入城者」
特別に中に入れるユノ
ユノが持っている魔石の力なのか、精霊と契約しているからなのかはわからないけどユノだけ入れるのって有利だよね。各地にいた魔法騎士をまとめてきてくれたのも超助かるし。できることが多いって良いことだわ。
チャーミーの魔法で作った料理は魔力を回復するって魔法騎士団の中でも知れ渡っていないものなんだなー。もっと知られていてもいいような気がする。この戦いをきっかけにバネッサとチャーミーの魔法は需要が増えるだろうな!
ユノが好きすぎて一緒に中に入るチャーミーってすごい…攻めるよね! 大好きじゃん!w
ネロは入れてないけど……あれ? いいの?
食べ物は大切に
リルがイライラしているところにチャーミーが現れてご飯を勧めてくれるって、本当だったらすごく良いシーンなのに…w リルの中にいるエルフ(名前忘れた)は人間を憎んでいるからね。
憎んでいるというか、もううまくいかないことは全て人間のせい、みたいになってる感もある。もっときれいな絵を描きたかったなら描けばいいのに、描かずに人間のせいにしているからなー。好きなもの描けよ。
チャーミーに勧められたご飯を捨ててしまったことで、チャーミーの逆鱗に触れ怒りを発散させなかったことで芯の力が目覚めるとは…面白いw マンガの時から思ってたけどちょっと新しく感じる。
あの羊の中身が実はオオカミだったってのも…すごく良い! 童話っぽさも感じる!!w
オオカミもチャーミーもお腹が空いていることが一致しているのが面白いわw 綿魔法の時は他人に魔力を与えることができて、食魔法の時は他人の魔法を食べることができるなんて…超強い!!
「これは食物繊維の分!!」
って言って栄養素の代わりに戦っているのも面白いw ご飯を残した子どもとかにも有効かもしれない。
あんなに手足が伸びたのに服が破れてないところが少年マンガだよね。これが青年誌だったら、ちょっとエロいシーンの始まりでしたよw
ファナとノエル
ノエルの魔法超強いのに、相手が無限に復活するなら勝ち目がないじゃーん…。どうやって勝つんだっけ…w
アスタが助けに来てくれるものだと思っているノエルって、すごくアスタのこと好きだよね…w 他の人の可能性を少しも考えてないところが恋してる感じする。
しかし助けに来てくれたのはジャック団長!!!w 気が合わなさそう!!w でもファナとの相性は良さそう?
ウチには嘘がわかる
ラストシーン割とシリアス目に終わったのにプチットクローバーでネタにされてて笑ったw すぐネタにしてくるーーー!w
あの…前髪が目を隠してる奴…名前忘れたけど、あいつが…あいつが悪魔だったのか。すっっっっかり忘れてましたわ…。
ユノの中にいる転生待ちのエルフを起こして更に侵略を進めようとしてたのに、ね…。ライアが嘘に気づいたのは良いタイミングだったのかもしれない。
エルフ転生編に入ってからずっとだけど、次回はクライマックスかな!?
過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント