鈴林です。なかなか修行しないなぁと思っていたけど、こうやってサブストーリーをやっているかのように見せて実は修行…みたいな展開なのか!
海での話だけど、黒の暴牛みんな出てきて賑やかで楽しかった。やっぱりみんな勢ぞろいしていると画面も華やかだし楽しい。
ブラッククローバー 136話「黒の深海物語」
黒の暴牛みんなで海で修行
そういえば海も強魔地帯だったね! 最近出てこない単語…というかイベントが終わったところだからすっかり忘れてた。
ノエルは海でしっかり魔法の修行をしつつ、アスタ・マグナ・ラック・フィンラルは浜辺を走って筋トレかぁw
ヤミ団長みたいなムキムキを目指して走るって途方もない!w 確かに目標デカイ。そして筋力と魔法は本当に関係があるのか謎だw
でも体力付ければ戦闘でも役に立つだろうし、筋肉があって困ることはないよね。
ゾラが「仲良しこよしのために来たんじゃねーんだよ」って言ってたけど…
お前ちゃんと海ついてきてるじゃーーーん!!!
文句言ってるけど海には来てくれたの優しくない!? ゾラのこういうツンデレ好きだよ。罠はってかまってもらおう…というかみんなの注目を集める感じもまた良いね。
しかしこれ以降出番無かったけどね!!w
ゴードンとゴーシュのあのオタクの感じ久々すぎる~~~w アスタの腕を戻すため…だったかな? そのために本を探しまくってたらああなった…気がする。確か…ちょっと自信無くなって来た。
ゴードンは効率的な筋肉の付け方を調べてて、ゴーシュは筋肉の付き方を学ぶことでマリー人形に活かそうとしていたのかw
ゴーシュがさりげなく? ゴードンの体調気づかってて、オタクモードだとめちゃくちゃ優しいのが笑ったw
なんだかんだ言いつつも、ちゃんとゴーシュも筋トレしに来てたことが作中でわかるし、ゴーシュもデレてきたな。アスタの力はすごいぜ。
ヌシ様を鎮めろ
あんまり「ヌシ様」って書くと釣りのアニメみたいに思えるな。
ヌシ様を倒してしまう展開も想像したけどそうはならなかった。アスタがついていって、ノエルと共闘する展開を想像したけどそうはならなかった。
そしてヌシ様と戦う展開かと思ったけどそうはならなかった…。
ヌシ様のところに行く途中で半魚人集団に襲われてノエルがパワーアップするとは意外だった。フィンラルの魔法で帰っちゃうかと思ったのに。
ノエルがなかなか決断しない…というかいつもの感じじゃなくウジウジしてる気がしてモヤモヤしたけど、ノエルが吹っ切って良かった。
あの位置だと水圧とかで身体ぺちゃんこになりそうなもんだけど、そうはならないのはマナスキンの効果…とかだったりするのかな。
ヴァルキリードレス時は水の中でも息ができるっぽいし、水魔法って便利。ロロペチカに言われた精霊守達の魔法を思い出してあれだけパワーアップするなんて、やはり王族。溢れる才能を感じる。
ヌシ様にマジで踊りが効果あるとは…w ヌシ様からしたらちっこいのが踊ってるだけだろうに。歌や踊りから出る波とかが気持ちいいのかな?
ノエルを見て、ノエルのお母さんを思い出したのはあるかもしれない。魔力の波長が似ていた、とかなのかな。
ノエルが母に近づいていく度に、成長するたびに…ノゼルはそんなノエルを一番近くで応援したいんだろうな…と思えてしまう。シスコンノゼル団長早くくれ。
過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ
ブラッククローバーを観るならコレ!
ブラッククローバーは「僕のヒーローアカデミア」とかみたく、見逃し配信はやってないしボルトみたいに再放送もやってない…。
でも!dTVで観られます!意外と…でもないですがアニメも多く観られておそ松さんもdTVで見放題になってます。
月額は550円(税込)で少女マンガのなかよしと同じ。
無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら31日以内に解約すればお金もかかりません。
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント