記事内に広告を含む場合があります。
PR

十二大戦 11話「人の牛蒡で法事する」 感想・ネタバレ 勝利する未来を選び取る

スポンサーリンク
十二大戦_R 十二大戦

鈴林です。牛さんの剣って牛蒡剣(ごぼうけん)って言うのね…wおいしそうw十二大戦の決着がついたけど、今回が最終回じゃないのか。次回のサブタイトル…これ…ジャンプ+で読んだことがあるような気がする…。

11話 牛蒡剣_R

十二大戦公式ツイッターより

あの時は確か短編というか読み切りとして載っていたけど、確かに…「十二大戦を勝ち残った」とかそんなこと言っていた気がする。西尾維新さんってすごい、というけどあたしが想像しているラストなら、本当にすごい人だわ。

スポンサーリンク

十二大戦 11話「人の牛蒡で法事する」

→→原作小説を読む!←←

→→コミカライズ版を無料で読む!←←

君の正しいことをしろ

十二大戦の勝者はネズミさんか。牛さんとのバトルがあるのかと思ったけど、バトルは無かったな…。牛さんの戦いは結局ウサギさんとの戦いだけ…だったな。もっと圧倒的に勝つところが見たかった。

11話 化け物うさぎ_R十二大戦公式ツイッターより

ウサギさん…死体となっても勝利を目指すなんてどういうことなんだよ。死体になって、それを死体の砂粒(しゃりゅう)に組み立てさせて、自分の死体の中に砂粒を入れるとか…マジで正気の沙汰じゃない。

死んでいるから正気とかそんな問題ではないんだけれども。考え付いてもそれをやろうとすることがすごい。死んでいるからこそできることだ。生きている人間で、「死体に入る」なんてそうそうできるものじゃない…。

11話 少女を思い出す_R十二大戦公式ツイッターより

牛さんが捕らえられているのを見てやってきたネズミさん。羊さんの爆弾で、牛さん、サルの死体、ウサギさんの死体を爆破して勝利。牛さんが最後までかっこよかった。残す言葉も無いというところがかっこいい。

11話 虎の功績_R十二大戦公式ツイッターより

羊さんの爆弾を持ってこられたのは、虎のおかげ、と聞いて少し心が安らいでいるのが嬉しかった。よかったね…!戦場で会った女の子のことも思い出してくれていたし。本当に良かったね虎さん…!

100通りの未来

11話 ネズミ_R十二大戦公式ツイッターより

ネズミさんの能力は、数多くある未来を選び取ることができる…能力ってことで良いのかな。その力があれば、自分の生き残る道を探すことができるけど…超人ばかりの十二大戦で、その能力だけ持ってやってくるってのがまずすごいわ…。

いつも眠そうなのは、いつも力を使っているからってことなんだね。

11話 クラップヨアハンズの人_R十二大戦公式ツイッターより

あの「クラップヨアハンズ!」の男の人のインタビューに答えないと死が待っているのは…どうしてなんだろう。それも、死んでしまった十二大戦の戦士たちの能力…のような殺され方で。待ち構えていたのもおかしいし…。

ネズミさんはあの能力を使って、相手の真意だったり自分の行きたい方向を選択していたんだな。便利だけど…不便でもあるよね。眠くなっちゃうし。

他の戦士は、驚異的な肉体を持っているし、ある程度の攻撃力も持っているけど、あの死に方を見ているとネズミさんにはそれが…無いようだな。

11話 たまたまだよ_R十二大戦公式ツイッターより

階段から突き落とされて死ぬって…普通の人じゃん。エレベーター乗ってて落とされて死ぬってのも、戦士っぽくない。ネズミさんは、未来を選び取る能力以外は普通の人なのかもしれない。

しかし、未来を選べる、というのは何よりも強いもの…なのかな。「未来は変えられる!」って言うけど、ネズミさんの能力の前では無意味だからね。「未来は俺が変えた」とも言える。

次回って…

何でも願いが叶う権利をもらったネズミはどうするのか…。確か前にジャンプ+か何かで読んだ時には…すごい悩んでいた気がする。

モテるようになりたいとか、もうそれはそれは欲望を列挙していたけど、列挙した分それを否定する答えも列挙していた。叶ったらいいなという願い100個、そして叶わなくても良い理由100個とかあった気がする。

あの話を見て「何でも叶えてあげる」という願いはここまで人を悩ませるものなんだな、って考えた覚えがある。そして結局主人公は、「何でも願いが叶うということを知らない頃の自分に戻して」とか…そんなことを言っていたような気が…する…。

しかしもしかしたら想像とは違う展開かもしれない。楽しみ!

→→原作小説を読む!←←

→→コミカライズ版を無料で読む!←←

アニメを観るならコレ!

アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!

dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!

料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。

アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。

※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。

日割りだと1日たった13円くらい!

dアニメストア申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました