鈴林です。
原作も読んでないし、前のアニメも観てないからあたし個人の主観なんだけど…
進むスピードが速くて自分の中で落とし込めない内にどんどん進んでしまうから、あまり面白く感じない。
1話と2話くらいの進み方ならまだよかったんだけど、前回からスピードが速くなっているように感じる。
新しいキャラが出てきても「消化」されているようにも思えてしまうし…。
う~~ん。早いw
シャーマンキング 4廻「ベストプレイス」
親が泣くことはしない
https://shamanking-project.com/story/%e7%ac%ac4%e5%bb%bb
不良グループかと思ってたけど、「盗みは親を泣かせることになるからやらない」と決めているなんて竜ってば良い奴じゃないか!
墓に陣取って騒いだり、勝手に壊れた建物に居座ったりするのもダメなことではあるんだけど「これだけはやらない」と決めていることがあるというのはちょっと見直す。
その理由も「親が泣くから」だなんて!
あそこにいる面々は親と仲が良いわけでもなさそうだけど、それでも親の心配するなんて良い奴だよ。
仲間になった人にはとことん優しくするタイプなんだろうな。
OPやEDにも出てくるだけはあるぜ。
https://shamanking-project.com/story/%e7%ac%ac4%e5%bb%bb
竜がアンナに一目惚れするとは思わなかった。
頭身がだいぶ違うけど、年齢は近かったりするのかな?
ってか竜って大人なの? 高校生なの?? もしや中学生ではなさそうだけど…w
誰かを頼ることなどしない
https://shamanking-project.com/story/%e7%ac%ac4%e5%bb%bb
蜥蜴郎の名乗りを聞いてアンナが「ダッサイ名前!」って切り捨てるところが好きだわ。
まん太を人質に取ったり、葉たちの家に現れる流れは良いとしてもやっぱり展開が早くてだな…。
こんなに展開が早く進むものなんだろうか。もっと時間かけちゃダメだったの?
短い中でも葛藤してたりするんだけど、流れが速すぎて泣いたり怒ったり悩んだりするのが一瞬なんだよなぁ。
https://shamanking-project.com/story/%e7%ac%ac4%e5%bb%bb
蜥蜴郎は1人で生きようとしていたけど、阿弥陀丸は友と一緒に生き抜いた。
だから阿弥陀丸を恨む……というのはわかるようなわからないような。
原作や前のアニメ化だともっと時間割かれてたりするんだろうか?
阿弥陀丸を恨むということは、蜥蜴郎の中でも「羨ましい」と思っていたからそう思ったんじゃないかな…と感じてしまう。
ラストの蓮くんのシーン、マント長すぎない?
それ引きずっちゃうよ!
アニメを観るならコレ!
アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!
dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!
料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。
アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。
コメント