鈴林です。
久々に実家に帰省しているんだけど、いつもと違うところで観るプラチナエンドもまた面白いな。
なんとなくルベルの級は上がるだろうなと思っていたけど、二つ名はどうなるのか想像もつかなかった。
よかったよかった…!
プラチナエンド 10話「涙の行方」
策はありません!!
マジックミラーで覆われたドームの中に六階堂さんを入れようと、その家族を入れるって良い方法ではあるけど、実行するまでが途方もないよね。
今回は底谷という奴隷…というか僕候補がいたからこそできたことだよね。
メトロポリマン、奏1人だとちょっとキツかったんじゃないかな。
六階堂さんもっと考えてからドーム入って欲しかったけど、何よりも大切な家族が死にそうなんだから余裕持ってる場合じゃないよね。
ミライ君も中に入るとは思わなかったけど!w
てっきり何か策があるかと思ったのに、元気に中に入って「策はありません!」と断言するミライ君はちょっと面白かったw
でもこういうミライ君新鮮。
まさかあのドームの中を止まらずに見えない速さで飛び続ける、という作戦をずーーーーっと続けるとは思わなかった。
底谷の言う通りだとしたら、何時間も
飲まず食わずで飛び続けるってつらいだろうに…。
抱えられてる六階堂さんの家族もつらいだろうな。
ずっと静かだったのなら開けちゃいそうだわw
白の矢も人に向けられるように
前回赤の矢を抵抗なく放とうとしたと思ったら、今度は白の矢を人に向けることができるようになるなんて!
今は六階堂さんを助けたいという思いもあって、かもしれないけどこれもまた進歩だよね。
ナッセが純粋にミライ君に神候補を殺させようとしててウケるんだよな。
だからこそのナッセの二つ名なんだろうけど。
ナッセはもっとミライ君に欲望のままに生きて欲しいのかな。
感情の天使
ルベルは感情の天使になるのか…よかったねルベル!! おめでとう!!
天使って涙を流したりはしないのか。意外。
天使は確かに怒っている者はいないし、泣いたりする天使もいなさそう。
でもルベルは自分と契約した咲ちゃんが命を捨ててもミライ君たちを助けようとしているのを見て、
「できることが何も無い自分がつらい」と共感したからこそ涙を流した…んだよね。
咲ちゃんのために知恵をたくさん身に着けて「知恵の天使」になろうとしたけど、知恵を多く身に着けることもできない…
自分が一級天使じゃないせいで咲ちゃんは死のうとしているのが悲しいというのもあったのかもしれない。
というかまだ古い神様っているんだね。
てっきりもういないものかと思ってたw
これが愛…!
翼を持った咲ちゃんそのまま旅立ったと思ったら、ちゃんと六階堂さんのスーツ着てるぅ~~~~!!!
かわいい~~~!
猫型スーツめちゃくちゃ使いこなしてるじゃん。
カメラ? ゴーグルも使いこなしてるし、底谷に赤の矢を刺せたのは大きい。
チラっと顔を見せるだけでも底谷はメロメロなのに、あんなにかわいいポーズで
「しーーーっ」ってやるなんて咲ちゃんも自分がかわいいことを知ってるんだな。
底谷は赤の矢を刺されてないのに、メトロポリマンに操立ててるし本当に僕になりたかったんだなw
でも咲ちゃんには止められてるし、どうするんだろうw
なんかラストは急に少女漫画のような展開のギャグみたいになって面白かったw
これだからプラチナエンドは楽しい!
画像引用元:
このアニメはAmazonプライムで観られる
このアニメは、Amazonプライムで観られます。
Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるしバラエティもあるし、オリジナルの番組もあるから永遠に暇をつぶせる。
年額で入っちゃうのオヌヌメ。
Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。
お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。
Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!
コメント