記事内に広告を含む場合があります。
PR

夜桜さんちの大作戦 15話「夜桜の血」感想・ネタバレ 初めて緊張感を感じた

スポンサーリンク
夜桜さんちの大作戦 メイン2 夜桜さんちの大作戦

鈴林です。

これまで頑張って観てきてよかったかも!

初めて「ちょっと面白くなってきたかも?」って思えてきた!

スポンサーリンク

夜桜さんちの大作戦 15話「夜桜の血」

初めて緊張感を感じた

これまでも緊張感を感じたかったけど、少しも感じられなかった。

辛三が助けに来てくれて、でもホテルの一般のお客さんも人質に取られてしまって…という展開も太陽がテロリストの振りをしてみんなを逃がした…で解決したけどさ。

太陽のテロリストの振り、も芝居含めてなんか…キツイというか…なんというか…緊張感がマジでなかったw

それはいつものことだけど!!

色々解決したかと思われた後で、太陽が血まみれになってて…からが初めて面白いと思えたよ。

これまでにない真剣な感じ。

襲われる夜桜家の屋敷、敵と一緒に閉じ込められることになった太陽と六美!!

ジャンプ読んでるし先が全くわからないわけじゃないんだけど、でもこの緊張感をずっと待ってたんよ。

もっと早く出して欲しかったw

幽遊白書思い出したw

葉桜部隊の山ちゃん、だっけ?

あいつの気持ち悪いムキムキさ加減、幽遊白書の戸愚呂弟を思い出したわ。

まぁ…こっちの方がなんか…拙い感じはするんだけどさ。

あと盛り上げてるから次回予告も気合入るのわかるんだけど、なんか……なんかやっすいな???

文字がしゅんって入って映像が小出しに流れていくあの感じ、ちょっと連続しすぎてしつこさも感じた。

私はとことんこのアニメの製作陣と気が合わないのかもしれない。

画像引用元:https://mission-yozakura-family.com/story/15.html

夜桜さんちの大作戦 16話の感想

夜桜さんちの大作戦 14話の感想

このアニメはAmazonプライムで観られる

このアニメは、Amazonプライムで観られる。

Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるしバラエティもあるし、オリジナルの番組もあるから永遠に暇をつぶせる。

年額で入っちゃうのオヌヌメ。

Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。

お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。

Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!

Amazonの他サービスでも得するのが良い

Amazonプライム申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました