鈴林です。すごく…すごく良かった。達也さまかっこよすぎ。めちゃかっこよかった。この回が一番好きかもわからんくらいに興奮した。かっこよすぎてちょっと泣きそうになるくらいに、かっこいい、ということに感動した。何を言っているかわからねぇと思うが…あたしもわからねぇ!!!w
達也さまかっこいい!!ってところは
<●><●>
って顔で観ていたwwwそれくらいに好き!!
人気投票で達也さまが1位になったからこんなPVが作られてた…。はぁ…かっこいい…!!!
ラノベだったら、この辺のところはもっとじっくり…てか描写が好きだった記憶がある。ラノベで達也さまと深雪の真実というか裏を知っていれば、この回はより楽しめるはず。
セリフに更に奥行きを感じられるからね!!はぁ…最高…!
魔法科高校の劣等生 17話 「九校戦編Ⅹ」
無頭竜<ノーヘッドドラゴン>の策略
アニメだけ観てたらあたしはわかんなかったけど、この無頭竜<ノーヘッドドラゴン>ってのが中国マフィアでこいつらはこの九校戦で賭けをしていたんだよね。でも一番「カタい」、つまり一位になりそう、と多くの人が予想した第一高校が勝ちそうだから、それを阻むために妨害しようとして、小早川先輩の悲劇が起こる。
この小早川先輩の事故…というか引き起こされるべくして起こされた悲劇…これは後々尾を引くのでまだ魔法科高校観たことない人は是非覚えておいて欲しい。私も黙ってる!!w
達也さまは魔法の事故で命の危機を感じた後は、魔法そのものが使えなくなることもあるって言ってたけど…それは達也さまも経験があることなのかな。気になる…!達也さまが恐怖を感じるなんて、そもそも想像できないけどね!!w
深雪の身につけるものに…!!
もぉおおおおおおお!!この辺りの達也さまったら超かっこいい!!!!
http://mahouka.jp/special/icon.html
すっごい敵のこと睨んでる!!ってか検査の列に並んでる時点で既にチェックする係員のことを睨んでるからね!小早川先輩のことで美月から「精霊が跳ねたようだった」と聞いたからってのもあると思うけど、さっすが達也様!!
電子金蚕(でんしきんさん)だって九島閣下は言うけど…達也さまはエレメンタル・サイトで見ていたのもあるのかな?九島閣下に言ったみたいに「自分の作ったものに異物が」ってのもわかるけど。
っつか九島さんもわかるの早すぎでしょ!そんなに早くわかるものなの!?w
はぁ…!!達也さま…かっこいい…!!あのまま九島閣下が来なかったら止めに入った係員とかをなぎ倒してでも、あのチェックしてた人を拷問していたんだろうな…!!
見たかったなあああああ!!!!はぁあ…かっこいい!!目つきが最高!!!
深雪のためでしか本当に怒れない
これは、他の人からしたら「相当なシスコンだなこいつ」というセリフ。あたしもこのアニメを初めて観た時にそう思った。
でも違う…。この達也さまのセリフは正に、文字通り「深雪のためでしか本当に怒れない」体になっている。それが達也さま。そんな風に作られている。
達也さまは四葉家の深夜・真夜の姉妹によって作られた・というか調整された?子供。深夜の精神干渉魔法なんかも使って、色々と制御されてる。深雪のこと以外で達也さまは感情を出せない。そのように作られている。
達也さまはそのことを「悲しむ」感情も持っていない。でも深雪は感情もある。だからこそこのシーンで深雪は泣いている。自分のせいで…って泣いてる。
真由美会長が茶化してくれて和んだけど、あれが無かったら相当甘い雰囲気になっていたんだろうなw
[ad#1]飛行魔法で妖精の如く!
深雪の飛行魔法披露も良かった!!この時点で既にトーラスシルバーの飛行魔法は発表されていたのか!これであーちゃん先輩の「司馬くんはトーラスシルバー?」という疑惑は最高潮になったと思うwwこれで疑わなかったらすごいよwww
【再放送連動企画・WEBエンドカード】
第17話をご覧の皆さまありがとうございました。
今週のひとコママンガを公開!来週もお楽しみに!#mahoukahttps://t.co/K54Qbt4O35 pic.twitter.com/nmZyuSGxbw— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2017年4月26日
深雪は飛行魔法を使ってもほぼほぼバテないけど、他校と一緒に使うとその差がはっきりわかるよね。深雪はそもそもの素質というか無意識領域…だっけ?その辺も違うから。
他校の人らに勝手に飛行魔法の術式をリークした大会側にちょっとイラっとするけど結局深雪が目立っててOK!これを見ると深雪もやっぱり目立ちたいのかなって感じるww
深雪のおねだりと裏での暗躍
深雪が寝る時に達也さまに一緒にいてくれるようお願いするのかわいい…!傍にいてくれるようお願いするだけなのにどうしてあんなに照れるのか…!!
ただならぬ関係みたいじゃないか…!!w達也さまはもしかしてあの体制のままずっと待っていたんだろうか…。あり得そうで怖いわww
そして九校戦の観客を殺そうとしたジェネレーター。ジェネレーターってのは人造人間にされた、というか生きる兵器みたいに改造された人って感じ。それに楽勝で勝てる柳さんがすごい。っつーか柳さんと、真田さんって被るんだよね…wあたしだけかなw
達也さまの怒り
ラスト、達也さまの目が怒りに変わる。このシーン初めて観た時はよく意味がわからなかった。ラノベも読んでやっと意味がわかった。
達也さまは自分と深雪の学校生活、それに関わるこの九校戦が脅かされたことにすごく怒っているんだ。そもそも深雪の持ち物に細工をしようとしてる時点で、もう倒すことは確定しているけど…。
達也さまは深雪のことでしか本当に怒れないって言っておきながら、摩利先輩や小早川先輩がケガをしたことも重い描いている。感情…というか嫌悪感?戻ってきてると思うんだよね…。
決して深雪には怒ってない!!w
魔法科高校の劣等生を安く簡単に観よう!
[ad#danime]魔法科高校の劣等生のDVDボックスももうすぐ発売されるけど…特典だったりブックレットが目的じゃなく、まとめて観たいから欲しいって人にはあえてのボックス購入でなく動画配信サービスのをオススメしたい!
あと「今まではPCで無料で観てた」って人もをオススメするw
PCで確かに無料で観られるけど、あれってウィルスが入ってくる危険もあるから安全性としては最低ランクだし作り手にお金いかないから作り手が死んじゃうし、誰にも良いこと無いんだよね。
PCに詳しくないなら、絶対に無料動画は止めた方がいいよ。PCとか壊しかねないから!
動画配信サービスのについて詳しく知りたい人は↓から読んでみてくださいねー!
↓良かったら押してくださいっ
[ad#co-1] [ad#co-2]
コメント