リアデイルの大地にて 7話「熊狩りと、王女と、お風呂と、怪獣」感想・ネタバレ びっくりするくらいに興味なかった

スポンサーリンク
In the Land of Leadaleリアデイルの大地にて

鈴林です。

知らなかった…dアニメストアでは地上波よりも先に配信してたのか!!

配信時間とかちゃんと見てなかったーー! 

早くても地上波放送と同じかと思ってた。

独占配信の力は強いな。

スポンサーリンク

リアデイルの大地にて 7話「熊狩りと、王女と、お風呂と、怪獣」

来ましたがっつりカット

ラノベ原作をアニメにするのなら、特定のシーンを中心にするしかない…ってのは理解しているんだけれども思ってたよりもがっつりいったなーーー。

具体的にコレ! ってのは出せないけど、ラノベ原作を大幅にカットしていると思う。

順番を入れ替えているだけ、という可能性もあるけど今回ラストに出てきたペンギンのモンスターもラノベだと後ろの方だったような印象がある。

そもそもケーナにひ孫がいるという話もちゃんとやってないし、カータツが橋をかけてくれるところもラノベだと描かれてたのにカットされてたなぁ。

カータツやケーナの里子たちとケーナの会話好きだから、ちょっと悲しい。

王女とロンティと一緒に森に行くって話も、あたしが最後に読んだラノベ4巻だったか5巻で出てきたような…巻は曖昧。

原作だとほのぼの・ほのぼの・バトル・ほのぼのな雰囲気な時が多いから、アニメ放映ようにシナリオを調整したってことなのかしら。

びっくりするくらいに興味なかった

Aパートはマイとロンティとケーナの女の子3人の楽しい会話? がほとんどだったけど、自分でもびっくりするくらいに面白くなかった。

ラノベだと嫌な気持ちにならなかったんだけど、どうしてだろう。

今回観た感じ「くっそどうでも良い」が素直な感想だった。

ひたすら「ケーナさんさすがです!」「召喚されたモンスター怖いです」「とてもケーナさんみたいにできません」的なことの連続で、

そしてそれらを言われて喜ぶケーナ…というわかりやすい「なろうチート」の図式的なものが描かれていたように感じた。

他の作品でも似たようなシーンはあるんだろうけど、セリフとか芝居とか描き方で「わざとらしく」見えないようにやっている…気がする。

なんか今回のAパートはわざとらしいくらいに「見せつけられた」感じがする。

ケーナやハイエルフは植物と話せるってのもやっと出てきたと思ったら、なんかちょっと違う気もするし…「ケーナすげー」の一つとして紹介された感じ。

Episode 7: I'm afraid of the woods.

マイとロンティはひたすらケーナを持ち上げる係のようにしか見えなかった。

ラノベだとほのぼの楽しそうに感じたんだが…。

ホワイトドラゴンに「チンチン」させた後もケーナの「よく見て」を下ネタ的に捉えた2人が勝手に照れだす…とかその照れをしばらく引っ張ったりするのもウザかった。

ドラゴンの生殖器見て照れるってなに…?

お前らはドラゴンだったのか???

Episode 7 - The Dragon's Chin

ドラゴンは空想上の動物で、ドラゴンの生殖器まではデザインしてないから描かれないから「視聴者のご想像にお任せ」って感じだったし。

なんなん…? これなんなん??

マイとロンティの2人がずっとわざとらしく感じられてウザったかったw

アニメとラノベでここまでが変わるとは…ラノベではここまで思わなかったはず…。

とか言ってラノベでも文句書いてそうで怖いけどw

お前もプレイヤーだったか!!

シャイニングセイバーきたああああああ!!!

好きなんだよシャイニングセイバー。

「ゲームで中二な名前を付けてしまう」という体験をそのまま名前にしたようなプレイヤー、シャイニングセイバー。

声も想定していた範囲の低さだし、良し良し!!

アニメだとコーラルとケーナのすれ違い、なんかわざとらしい気もしたけど…まぁ限界あるよね!w

シャイニングセイバー出てきてホント嬉しい。

ここやりたかったのかな

ペンギンのモンスターが出てきて街が大変になるところは、このアニメを放送する上で絶対にやっておきたかったところなのかな。

でも…ロプスの薬の捨て方雑すぎない???

ポーション作るのに失敗したからって、ビーカーみたいな容器も一緒に捨てるの??

ラノベで読んだ時はてっきり中身だけ捨ててるのかと思ったんだけど、そんな

「こうやって捨ててもあのビーカーは土にかえります!」ってわかってるみたいに捨てますかね?

しかも捨ててから謎の静止時間があったと思ったんだが…何故…?w

早く帰れよw 

尺余ったから調整したのかな? 謎。

ペンギンが生まれる時のエフェクトは「おお!」と思ったけど、最初の四角形よりもペンギンの方がデカくね?

最初の四角形くらいの大きさかと思ったから「結構ペンギン小さかったんだ」と思ってたら

出てきたらデカいし。

どういうことだよ!!w

文句いっぱい言ったけど、次回も観ます!w

画像引用元:https://leadale.net/story.html

原作ラノベと漫画の感想はこっち↓

アニメを観るならコレ!

アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!

dアニメストアは、何といっても月額が440円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!

!!注意!!2023年3月1日(水)からは月額550円(税込)になる!

料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。

アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。

※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。

日割りだと1日たった13円くらい!

dアニメストア申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました