記事内に広告を含む場合があります。
PR

リアデイルの大地にて 3話「娘と、闘技場と、爆走と、アッパーカット」感想・ネタバレ 街にあったもう一つの守護者の塔

スポンサーリンク
In the Land of Leadale リアデイルの大地にて

鈴林です。

ラノベ原作をすごい勢いで消化している!

好きなシーンが無くなっていたりはするけれども、観ていて楽しい。

ほんわか異世界アニメ枠…だよな? 

バトルもあるし、どんななのか楽しみ。

スポンサーリンク

リアデイルの大地にて 3話「娘と、闘技場と、爆走と、アッパーカット」

マイマイはお母さまが大好き

Episode 3 Mother ~~~!

ゲームでNPCとして育てていたキャラが自分の子供として登場して、そのキャラが自分大好きってどんな気持ちなんだろうか…!

ケーナは「責任ある立場なんだからしっかりしないと」ってマイマイをおとなしくさせるけど、ケーナの実年齢って確か20歳以下だったはず…。

17歳くらい? だったかな。

それなのにそんなこと言えるって人生経験ヤバくないか!?w

そんなことをずっと気にしながら観ていたw

あと名塚佳織さん、声変わった? なんか違う人のように思えたわ。

ケーナももっとマイマイに甘えさせてやればいいのに…。

ケーナのハイポーション作成授業、さくっと終わったけど後々のために必要だったのかな。

この世界にはもう「スキルで何かを作る」ということがないから、ケーナがスキルで作るものは全部珍しい…という説明無いけど知らない人わかるのかしら。

街にあったもう一つの守護者の塔

Episode 3 That spell

コロシアムを探索するときに、ケルベロスの他にもう一匹くらいサモンマジックで召喚していたと思うんだけど…何故ケルベロスだけなんだ!

確かカニだったかザリガニみたいな奴…だった気がする。

作画コストが高くなるからなのか!?

ケルベロスの頭3つがそれぞれ個性あってかわいかった。

1頭は寝てて、1頭は凛々しくて、もう1頭はずっとよだれを垂らしているw

デン助にずっとよだれがびちゃびちゃ当たってて…かわいそうだった…w

あれはキツイなぁ…。

Episode 3 Such ...

京太郎さんの守護者、ああいう感じなのか。

もっと荘厳な感じの声かと思ったけど、またしても女性だった。

ゲームの最後の日にスキルマスターで集まって、ゲームのシステムとはいえ守護者に「これまでありがとう」って伝えるなんて京太郎さんって良い人だよね。

京太郎さんが守護者に律儀だったおかげで、ケーナもリアデイルの事実を知れたわけなんだけど…でもショックだろうな。

真実とスカルゴの訪問

原作読んでてもコミカライズ読んでても思ったけど、「自分は元の世界では死んでいるし、このゲームの運営も終了している」って知るのつらいよな…。

そりゃやる気も無くなるわ。

スカルゴのエフェクトがめちゃくちゃ気合入っててウケたw

確かに原作でもいつもバラをしょってるんだけど!

確かスキルでバラをしょってるんだよね。

アニメのCG技術やらなにやらであんなにきれいで眩しいバラになるなんて…w

そして小野大輔さんが演じる気持ち悪い奴の役はハマるね。

スカルゴとケーナの絡み好きなんだけど、そんなに多くないんだよね~。

画像引用元:https://leadale.net/story.html

原作ラノベと漫画の感想はこっち↓

アニメを観るならコレ!

アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!

dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!

料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。

アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。

※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。

日割りだと1日たった13円くらい!

dアニメストア申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました