記事内に広告を含む場合があります。
PR

鴨乃橋ロンの禁断推理 4話「紅染温泉殺人事件【後編】」感想・ネタバレ ロンへの依頼

スポンサーリンク
Kamonobashi Ron's Forbidden Mystery Main Visual 鴨乃橋ロンの禁断推理

鈴林です。

解決編~。ミステリー系のアニメだと思われるけど、深く考えなくても良いアニメとして私は観ている。

トトの気持ちで観てると言えばいいんだろうか。

全く推理せずに観てます私!w

スポンサーリンク

鴨乃橋ロンの禁断推理 4話「紅染温泉殺人事件【後編】」

1人の命が無くなっている事件

Episode 4 Toto deduces

犯人は旦那さんで、奥さんを殺した動機は不倫だった…というのが真相。

一人旅で来ていたと思われる女の人は、実は旦那さんの不倫相手だったというオチ。

「奥さんがいなきゃいいのに」という不倫相手の言葉を鵜呑みにしてマジで奥さん殺しちゃうってサイコパスすぎない?

せめて話し合って離婚すればよかったじゃん。

不倫の慰謝料払う方が、殺人罪背負うよりもずっと軽かったはずなのにどうして…。

雨宮がいなかったら事故死、雨宮が先に部屋に戻ったから雨宮が犯人…ということにするつもりだったのかしら。

人を殺す前に他に選択肢考えようぜ…。

トトが犯人に強く言っちゃうところ、人の良さが出てて良いよね。

ロンへの依頼

Episode 4 The Fountain of Black Honey

犯人が分かった後でもいつものロンのクセというか病気が出なかったのは、シュピッツがさらってたからなのかな。

シュピッツの狙いを読み解くロンすごくない??

知識と経験によるものかもしれんけど、同じことができる気がしない。

Episode 4 He's a good man.

シュピッツの言動から狙いや悩み? も見抜くってすごい…!

トトと同じ気持ち、もしくはただの傍観者として見てたわ。

トトとシュピッツは人としての根本が似ている気がするw

確かにシュピッツの「僕って割と良い人なんだけどな」は良い人っぽさというか、バカっぽい感じ出てたけど

シュピッツの話を聞いてあまり疑わずに「素直で良い人そう」と断じるトトも良い人そう!!!

画像引用元:https://kamonohashiron.com/story/

鴨乃橋ロンの禁断推理 5話の感想

鴨乃橋ロンの禁断推理 3話の感想

 

実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう

アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。

新規会員登録をした人は600ポイントもらえるからこの600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!

そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。

辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない

解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。

U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。

アニメも多めだと思う!

※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!

初めてならコレ一択!

→U-NEXTの公式ページへ←

コメント

タイトルとURLをコピーしました