鈴林です。
2期本当に始まった~~~! おめでとう~~~~!!!
もう最近は「2期製作決定」とか「映画化決定!」とか言われても、そうならないこともあるから公開されるまでは信用ならなくなってしまった…w
OPかっこよ!!
鴨乃橋ロンの禁断推理 14話「渋谷黙示録連続殺人事件【前編】」
M家、日本で暗殺だ!
本編と関係ないけど、ウィンターがいた喫茶店…「推しの子」でアクアが有馬かなを待ってた喫茶店にすごく似てる気がする。
推しの子では喫茶店がある場所は新宿だったけど、店内の雰囲気も似てる気がしてしまった。
「推しの子」はジャンプ+連載でもあるし、同じ系列喫茶店の可能性あるか!?w
そしてウィンターがロンを倒すために決意するところ…心の声じゃなくて口に出しちゃうんだ!w と思って笑ったw
独り言が物騒すぎるだろう!!
もっと忍べよ!!!w
渋谷で死んでいく被害者たち
ロンに見せつけるという目的があるとはいえ、ロンが駆け付けられる距離で人が死ぬようにするって…怖すぎだろう。
そして細かいことだけど、朝10時から焼き鳥屋で焼き鳥頼んでる兄ちゃん? おやじ? がいるところがなんか…
まぁ渋谷だしな…
朝から酒飲む奴もいるか…
と思わせられてしまったw
24時間開いてる居酒屋も一応あるしね!!
ユニコーンの像にくし刺しにされるやつ、これも怖すぎだろう。
目覚めたら自分が自分を支えないと死ぬことになってる、って想像もできないし想像したくない。
握らせたまま放置して…ってどういう仕組みなんだ。
眠らせてたわけじゃなくて…起きるまで待っててくれたってこと…?
像にくし刺し、と比べたらスクランブル交差点の方はまだ優しく思えちゃうけど、渋谷という街に与える影響がでかすぎる。
トトが「こんなことをするなんて許せない!」って怒る感じ、良い奴感あってとても良い。
推理できなくても、そういう気持ちがあるのがトトの良いところや。
画像引用元:https://kamonohashiron.com/story-2nd/
実質無料でアニメと漫画どっちも楽しもう
アニメと原作どっちも楽しむならU-NEXTが便利で楽。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使って実質無料でドラマや映画やアニメや漫画を楽しむことができる!
そもそも、U-NEXTには31日間の無料期間がある。
辞めたくなったら30日目までに解約してしまえば、一切お金はかからない。
解約してしまえば後から請求も来ないし迷惑メールがたくさん来たりすることも無い。
U-NEXTは同じスマホアプリから動画も漫画も観られるから色々入れなくていいから便利だし、何より無料期間がちゃんとあるのが嬉しい。
アニメも多めだと思う!
※でも時期によっては、もうそのアニメを配信してないかもしれないし、そもそもアニメ原作だったら漫画は無いかもしれない。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント