記事内に広告を含む場合があります。
PR

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 27話「陸戦騎ラーハルト」感想・ネタバレ ヒュンケルってこんなに強いんだ…

スポンサーリンク
ダイの大冒険_R ドラゴンクエスト ダイの大冒険

鈴林です。

ダイの大冒険楽しい~~~! 

というか今更気づいたけど、このアニメのスポンサーには集英社も入っているのか。

シャーマンキングのアニメにも講談社がスポンサーとして名を連ねていたけど、出版社もスポンサーになったりするものなんだなー。

原作通りの最終回まで進めるように、おもちゃとかも売れて欲しいわ。

スポンサーリンク

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 27話「陸戦騎ラーハルト」

お前は絶対にあいつに勝てない

ヒュンケルは一体どうやってポップが戦っている場所とかを突き止めたんだろうか。

というかヒュンケルってどこに行ってたんだっけ? 鬼岩城を追ってたんだっけ??

その帰り道…? とかで戦っているのをみつけた、とかなんだろうか。

ポップが1人で敵を食い止めていることに対して「力に見合わないことをしたな」とか口が悪いけども、まぁ…心配してのことなんだろうな…w

ガルダンディーからしたら、あと少しでポップのことを殺せるところだったのに途中で知らん奴入ってきて

「お前ではあいつに勝てない」とか言われたらそりゃ怒るよね。

ポップはヒュンケルに敵を任されて嬉しかったんじゃないだろうか。信頼されてるってことだし。

あのままヒュンケルに全員敵を倒してもらうことを望むのではなく、自分でも敵を倒したいだろう、と思ってガルダンディーを譲ってくれるヒュンケル優しい。その優しさを言葉にも出さないのはツンデレなのか?w

Episode 27: I'll give you all the magical power!

https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/27/

ポップってMPどれくらいあるんだろう。

トベルーラはあまりMP使わないにしても、イオは手持ちのMP全部つぎ込んで強くなったとして…割とあったのではないかしら?

ヒュンケルのこと好きじゃないだろうに、「礼は言っておく」とかちゃんと強がるところがポップの憎めないところだ。

ヒュンケルってこんなに強いんだ…

ダイと戦った時にも思ったはずだけど、こうやってちゃんと観るとヒュンケルって強いんだなーーー!

不死騎団長ってすげーーー!

Episode 27: Underdog

https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/27/

というかまだブラッディースクライドって撃てるのか。暗黒闘気がどうのこうの、という技だったはずだけど、まだあるんだな。

ガルダンディーの翼にブラッディースクライドを撃ったことで、ポップも勝つことができたし。

しっかり助力しているところが優しい。

そしてポップが気を失ってから「俺の弟弟子をいたぶってくれたな」と怒るのが優しい…というか気遣いできているというか…そんな気がするw

ポップが起きているときにそんなこと言ったら「はぁ!?」とか思われそうだしねw 嫌がられそうw

ボラホーンはわかりやすいくらいの「かませ犬」だった。

自慢の牙はあっさり折られるし、その後の技も全部ダメだし。

鈴林
鈴林

ブレス吐いているときに喋るなんて器用では?

と思ったけど、あれはモノローグかw

ボラホーンはよく喋ったけど、ああやって「武勇伝自慢」してくれないと強さアピールできないからね。

どんどん防具が無くなる戦い

27話 くっ!

https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/27/

ラーハルト強いのは良いんだけど、どんどん防具無くなるじゃん!!

ヒュンケルがどんどん裸に近づいていくんだけど!?

体に一切キズを付けずに、防具だけがどんどん無くなっていくのなんでなの!?w

腐女子しか喜ばないのでは!? ラーハルトの気持ちがわからんw 

「美しいものには傷をつけたくない…」とかそういう感じ? 石田彰ボイスだから、そういう考えを持っていても不思議ではない。

ラーハルトも自分の強さを解説しながら戦ってくれてとても丁寧。あの剣と槍を作った人の名前まで教えてくれるし。

Episode 27: Pick your heart

https://www.toei-anim.co.jp/tv/dq-dai/episode/summary/27/

しかしラーハルト強いなぁ。

ヒュンケルはこの前ハドラーにも負けちゃったし、またラーハルトにも負けちゃったしこうやって負けが続くのも珍しい気がする。

しかし「味方はみんな勝つもの」という予定調和を感じないところが、ダイの大冒険の良いところでもある気がする。

ヒュンケルも負けちゃって、ポップは倒れていて、そんな絶望的な状態で次回に続くなんて…今時珍しいアニメだなw

なんか笑っちゃったところ

別に笑うところじゃないかもしれないけど、なんか笑っちゃったところを書いておくw

お前も思ってたんかい!!

ハドラーも「バランとダイって親子かも?」と思ってたけど、ヒュンケルも思ってたんかーーーーい!!w

竜の紋章の傷がついた人を助けたりしてた時にも「もしやバラン?」とか思ってただろうけど…w

そうじゃなくてもヒュンケルは一応「不死騎団長」だったしね。バランの力の一端でも知っていておかしくないけど…w

でも知ってたんならちょっと教えてよ!

ヒュンケルが知ってるならクロコダインだって知ってるでしょ!!w

みんな心の中で「ダイってもしかしてバランと関係が…?」とか思ってたのか??

もっと!!! 心の内を明かして!!w

仲間にはお前より力が倍の奴がいる

ボラホーンに対して言ったセリフ、あれってクロコダインのことだよね?

ヒュンケルとクロコダインって仲良いんだよなー。

仲が良いというか気が合う、と言った方が良いかもしれないけど2人とも仲良しだよね。

2人ともたくさん喋る方じゃないけど、一緒にいて気が楽なんだろうか。

ヒュンケルが友達自慢してるみたいでなんか観ていて微笑ましかった。

戦いの最中だから微笑ましいとかそういう場合じゃないんだけど。

もっと近くに下りればいいのに…

バランはてっきりダイ達が隠れている城のすぐ近くに下りたと思ったのに、結構遠くに下りてたんだな…w

結構歩かないといけないじゃん。近くに下りなよ!!w

メルルは占いというよりもニュータイプみたいになってるし。

誰か早くポップの頑張りに気づいて!! ポップとヒュンケルが敵を減らしたんやで!!

バランが近くに下りちゃったら色々と面倒だから遠くに下りたことになってる、ってのはわかるんだけど

それでも「もうすぐ息子に会える」ってわくわくしながら歩いてるバランってちょっと面白い。

アニメを観るならコレ!

アニメを見逃したりしたとき、アニメを見たい時はdアニメストアで観るのがオススメです!

dアニメストアは、何といっても月額が550円(税込)ってところが強い。最強。 新しく始まったばかりのアニメも見放題だし、昔のアニメも観られるからパロディ作品にだって対応可能!!

料金の変更は大きいから入ろうかと思ってる人は気を付けてね。

アニメが好きなんだったら加入していて全く損は無いはず。無料期間は31日間!!

入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。

※このアニメが観られるってのは、記事を書いた時の情報だから時間が経ったら変わってるかも。登録前に観たい作品がまだ配信されてるか一応確認してね。

日割りだと1日たった13円くらい!

dアニメストア申し込みはここから

コメント

タイトルとURLをコピーしました