鈴林です。ブラッククローバーのこの辺りの展開は、もうよく覚えてない…w ジャンプで読んでいる時は、アスタ達が勝つかどうかドキドキしてすぐにめくっていた思い出。
ライアのモデルになった、新井浩文さん自身が声優もやるなんてさすがだわ~。漫画家さんと友達だと良いことがあるね。その漫画家さんが大成するかどうか、もあるけど友達は…知り合いは大事だよね!!
ブラッククローバー 36話「三つの眼」
サードアイ
こんな奴らいましたね~~~~!!!
という思いしか無かった。ファナは覚えてるけど、ファナもサードアイの一員だったのか。忘れてましたわ。
http://bclover.jp/story/detail.php?id=1000393
クローバーの逆の言葉をそれぞれつけて、不実のライアに絶望のヴェット、憎悪のファナ、ね…。
すごく厨二~~~~~!! しかしそれが良いのか~~~~!
リヒトのピンチにサッと現れて「魔法騎士団の団長よりも強い」だなんて、サードアイは中二病の憧れみたいな敵じゃないか。一度はこんな存在に憧れたりしますよね。こうやって厨二の存在が出てくるところも夕方アニメの宿命というか役割だよね。ありがとうブラッククローバー。
ライア、作品の邪魔してないようだ。。。よかった。 #ブラクロ
— 新井浩文 (@araihirofumi) 2018年6月12日
新井浩文さんの芝居は、良いと思う。芸能人の人が声優やると「あちゃ~~」ってのが多いけど、さすがモデルだけあって「っぽい」感じがする。ご本人もツイッターで「邪魔してない」って言ってて…良い人そうだなぁ…。
団長大集合
魔法騎士団の団長がこんなに集まってくれるなんて…! そんな展開あったっけ!?
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bclover/episodes/
私忘れてましたよ!! ヤミ団長は、もう少しで自分の限界を越えられたんだろうか。もしあのまま攻撃を受けていても、ヤミ団長ならなんとかできたんじゃないかって思えてしまう。
あんな風に現れてくれるなんて、他の誰かも空間魔法を使えるのかな。セッケが団長に報告したら「なんでもっと早く言わなかったー!」って怒られて、到着が遅れた…とかかしら。
次回も楽しみやで。
過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ
ブラッククローバーを観るならコレ!
ブラッククローバーは「僕のヒーローアカデミア」とかみたく、見逃し配信はやってないしボルトみたいに再放送もやってない…。
でも!dTVで観られます!意外と…でもないですがアニメも多く観られておそ松さんもdTVで見放題になってます。
月額は550円(税込)で少女マンガのなかよしと同じ。
無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら31日以内に解約すればお金もかかりません。
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント