鈴林です。ブラッククローバーはオリジナルを入れる隙間が無い位に原作を進めてくれるから観ていて面白い。オリジナルも…良いんだけど…w やっぱり原作沿いの方が面白いよね。
戦いの後もダレることが無く、「裏切り者は誰なのか」という心理戦? になっていくこの回。戦いでは魅せたから、ここからは別の角度での面白さになるところ。本当…この漫画よくできてる!w
ブラッククローバー 38話「魔法騎士団団長会議」
おっと作画が…?
AパートとBパートで作画は別のところなのかな? シスターテレジアとかが出てくる…あの雪の街の辺り? ユノとかミモザとか出てくる辺りの作画崩壊がすごいな…w 久々にあそこまでガタガタになったのを見た気がするw
戦いの最中にもあったけど、終わった後にもあるとは。始めは、目が悪くなったかな…? とか思うんだけどよく見ると色々変なんだよね。色塗ってあるし、声もあるから気づきにくいっちゃ気づきにくいけど…間違い探しみたいな感じである、というかw
今回は、ユノもアスタも顔が歪んでて笑うw 真面目…というか夢のこと話してシリアス気味なのに作画崩壊がなぁ…w
少しのオリジナル要素
ノモイモパイの食べ放題企画ってのは、漫画でなかったような気がする…!
でもこの食べ放題競争があるおかげで、マグナやラック、チャーミーという騒げるみんなが出てくるから、この38話が暗い雰囲気じゃなくなるよね。
ノエルのツンデレじゃあ限界もあるしw フィンラルがラックの胃袋に直接パイを投げ入れていたけど…消化不良で大変なことになるのでは…w
団長たちの会話
http://bclover.jp/story/detail.php?id=1000398
ヤミ団長が入るだけで会話が面白くなるの本当にずるいと思うw 笑ったw ジャック・ザリッパーにも「元祖顔面ラインマン」とか堂々と言うし、紫苑の鯱の団長、ゲルドルに対しても「お前の笑い声本当気持ち悪いな」ってさらっというところが、漫画でもアニメでも笑えるw
http://bclover.jp/story/detail.php?id=1000398
ヤミ団長の性格どうなっているんだw リルの渾身のギャグも、自分をネタにされるとあそこまで怒るなんて…w さすが心が狭いw しかしわかりやすくて逆に好印象だわw
http://bclover.jp/story/detail.php?id=1000398
マリウスさんにも「キノコ頭」って言い続けるしw ヤミ団長の口悪いところ本当に好きw
魔法マニア > 魔法帝
プチットクローバーも面白かったw 魔法帝ユリウスは、魔法オタクをやりつつ魔法帝もやってる感じなのかなw マリウスさんが魔法帝にあの魔法を使うなんて、ありえないんだろうけど…あんなことしなくても本音は語ってくれそうだなぁw
マリウスさんが良いように利用されてて笑ってしまうw
過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ
ブラッククローバーを観るならコレ!
ブラッククローバーは「僕のヒーローアカデミア」とかみたく、見逃し配信はやってないしボルトみたいに再放送もやってない…。
でも!dTVで観られます!意外と…でもないですがアニメも多く観られておそ松さんもdTVで見放題になってます。
月額は550円(税込)で少女マンガのなかよしと同じ。
無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら31日以内に解約すればお金もかかりません。
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント