鈴林です。
前にも書いた気がするけど、修行の話をこうやってじっくりと掘り下げてくれるなんて21世紀のアニメとしては貴重なんじゃないか!?
今はチートものの作品が流行るくらいだし、最初から強くてキモチイイというのが求められている感じもある…と言うし。
漫画ではいつの間にかアスタたちは強くなっていたけど、アニメで漫画の描かれなかった部分を描いてくれるって本当に贅沢だな。
ブラッククローバー 155話「5人の精霊守」
ポトロフがんばれ
ガジャが割り振ってくれたそれぞれの精霊守の中で一番大変そうなのは、ポトロフかなw
元が良い人そうだから、というのもあるし担当になってしまったリルとチャーミーが好き勝手に動く性格だから振り回されてしまうポトロフかわいそうw
本当なら「魔言ってどうやるんですか!?」とか聞かれて丁寧に答えてくれそうな人なのに…w
マグナの担当がポトロフだったら、できるようになるまで根気よく見てくれたかもしれない。
これからポトロフはリルの良い景色を見たい、という欲とチャーミーの食欲に付き合わされるのか…。
頑張って!!!
マグナの意地
マグナの魔力が低いというのは行く前から…わかっていたことじゃないか…。そうヤミ団長にも言われてきた。
ああやってすごすごと引きさがるマグナじゃないってことはラックが一番よくわかっているはずだ。
魔言を習得せずに他の修行に逃げるのではなく、魔言を習得する方向でマグナには頑張って欲しい…。
というか「ラックと張り合って修行したい」って申し出るって、マグナってラック大好きかよ。仲良しすぎるぜ。
悪魔を倒すために必要なこと

良いからはよ修行せんかい
と思ったけど、あの会話のシーンが無いとこの回の尺埋まらなかったのかなー。
メギキュラと戦うために修行するようなものなのに、今更「力を貸して」って…それ前にもやらなかったっけ!?
ノエルとネロが居て初めてやっと戦える、という考えには賛同するけど…もっと修行やってるところが観たかった。
いつ動き出すかと思ったけど、ずっと同じような話をして終わってしまった…。
それぞれの成長
フィンラルを教えてくれるスムリクって人、ユノと一緒になったら雰囲気悪くなりそう~~~~w
お互いに相手に興味を持たなそうな感じがするから、何とも言えない空気になりそうw
フィンラルはみんなのサポートをしようと思い立ったけど、スムリクの言う通りフィンラルが狙われたらどうするのか…。
みんながフィンラルを守るようになったら…確かにそれはサポートとは言えない。
フィンラルの魔言も気になる。
アスタは肉体型の修行になるのかな?
ガジャはさすがに強いんだなぁ…。アスタが魔法をくらうの観るの新鮮な気がする。
アスタはサポートというよりも先陣をきるって感じだよね!
過去のブラッククローバーの記事は↓ココ↓からどうぞ
ブラッククローバーを観るならコレ!
ブラッククローバーは「僕のヒーローアカデミア」とかみたく、見逃し配信はやってないしボルトみたいに再放送もやってない…。
でも!dTVで観られます!意外と…でもないですがアニメも多く観られておそ松さんもdTVで見放題になってます。
月額は550円(税込)で少女マンガのなかよしと同じ。
無料期間も31日間あるので、使ってみて向いてないなと思ったら31日以内に解約すればお金もかかりません。
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから31日以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り17円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント